きんようブログ 社員エッセイを掲載。あの記事の裏話も読めるかも!?

「日本を何とかしよう」対談第5弾

縦横無尽に政界の現状を語る渡部恒三さん。(衆議院第2議員会館の事務所)

縦横無尽に政界の現状を語る渡部恒三さん。(衆議院第2議員会館の事務所)

 好評連載中の佐高信編集委員対談「日本を何とかしよう」、12月18日発売号掲載の第5弾では、渡部恒三・民主党前最高顧問に登場していただきます。

 政治活動50年の経験を誇り、「落選と首相以外はすべて経験した」と語る政界ご意見番は、いまの連立政権の現状をどう考えているのか。普天間飛行場移設問題は? 八ッ場ダムの中止の是非は? 早稲田大学在学中に石橋湛山の選挙を手伝った秘話をはじめ、縦横無尽に政界を語る、渡部「黄門様」にご期待ください。

 12月18日の発売を楽しみにしていただければ幸いです。 

佐高信対談「日本を何とかしよう」第4弾

 少し間をいただいた佐高信編集委員の対談「日本を何とかしよう」、11月27日発売号掲載の第4弾では、辻元清美・国土交通副大臣(社民党)に登場していただきます。

11月6日、政権交代の効果について語る辻元清美・国土交通副大臣。(衆議院第2議員会館)

11月6日、政権交代の効果について語る辻元清美・国土交通副大臣。(衆議院第2議員会館)

 国会開催期間中に「永田町航海記」を執筆してきたので、『週刊金曜日』読者にとって、快活な政治姿勢はおなじみでしょう。その辻元氏が、副大臣認証式でのちょっと困ったエピソードにはじまり、八ッ場ダム中止やJAL再建問題などへの取り組みを熱く語っています。

 11月27日の発売を楽しみにしていただければ幸いです。