きんようブログ 社員エッセイを掲載。あの記事の裏話も読めるかも!?

「月刊フルコンタクトカラテ」にうなる

10月号の表紙には伝説の空手家、加藤清尚選手が。

10月号の表紙には伝説の空手家、加藤清尚選手が。

こちらは最新号。バックの爆発がスゴイ。

こちらは最新号。バックの爆発がスゴイ。

 先週末は、『月刊フルコンタクトKARATE』を発行する福晶堂の部長とホームパーティーで知り合った。私は空手を始めとする格闘技が好きなので、すっかり盛り上がってしまった。

 私は中学生の時分は将来の夢としてカラテカになりたかったが、まずをパンチを極めようとボクシングをしたところ、そこで終わってしまった。

 もちろん、パンチは極められなかった(大山倍達だって死ぬまで拳の握り方を迷っていたというし)。 (さらに…)

会社帰りに寄れる贅沢

写真 昨日の後楽園ホール。後楽園ホールは写真撮影OK、持ち込みOKとおおらか。若手のプロボクサーは友達の応援も多い。というかチケットは一般の人にはなかなか買ってもらえないんですね。

 

編集部の近くには、音楽家の聖地「日本武道館」、格闘技の聖地「後楽園ホール」、柔道家の本山「講道館」そのほか、東京ドーム、靖国神社など熱烈なファンが集う場所が少なくない。

その中でも私が聖地とあがめるのが、後楽園ホールです。 (さらに…)