きんようブログ 社員エッセイを掲載。あの記事の裏話も読めるかも!?

JAL破綻で、わしも飛行機を考えた

と椎名誠風に始めてみました。椎名さんなら飛行機のトイレはうんこをするのに集中できないのだ、とか言うんでしょうか。

さて、私はしばしば北海道や沖縄にいくこともあり、定期的に飛行機を使います。予定がわかっていて早めにチケットをとることが可能ならば、マイレッジを溜めている全日空(ANA)を選びます。そうではない場合はスカイマークに乗る場合が多い。 (さらに…)

佐高信対談「日本を何とかしよう」第4弾

 少し間をいただいた佐高信編集委員の対談「日本を何とかしよう」、11月27日発売号掲載の第4弾では、辻元清美・国土交通副大臣(社民党)に登場していただきます。

11月6日、政権交代の効果について語る辻元清美・国土交通副大臣。(衆議院第2議員会館)

11月6日、政権交代の効果について語る辻元清美・国土交通副大臣。(衆議院第2議員会館)

 国会開催期間中に「永田町航海記」を執筆してきたので、『週刊金曜日』読者にとって、快活な政治姿勢はおなじみでしょう。その辻元氏が、副大臣認証式でのちょっと困ったエピソードにはじまり、八ッ場ダム中止やJAL再建問題などへの取り組みを熱く語っています。

 11月27日の発売を楽しみにしていただければ幸いです。