おしらせブログ 週刊金曜日から定期購読者の皆様へのおしらせを掲載しています。

784号目次


      784号目次PDF

784号の注目記事

■水島朝穂早稲田大学教授に聞く
 政治主導に軍事思考が入り込んできた

辺野古新基地建設問題に留まらず、民主党の防衛政策が混迷を続けている。
次期防衛大綱の策定を先送りにしたまま、何に役立つのか不明な高額兵器だけは予算化した。
のみならず、防衛省制服組の政権への影響も前政権以上に高まっている。

■佐藤優の歴史人物対談 13
 向坂逸郎と語る
 生命と権利を守るには労働者の闘いが必要

一月一九日に会社更生法の適用を申請した日本航空が、
グループ全体で約一万五七〇〇人を削減する計画を発表するなど、
雇用状況はますます悪化し、失業者があふれている。
絶対的貧困はどのようにして克服すればよいのか。
戦前から流れに抗して生きた社会主義者、向坂逸郎に聞く。

■「緩慢な虐殺」を進めて隠すイスラエルの二つの“封鎖”
 土井 敏邦

イスラエルによる生活物資の封鎖でパレスチナのガザ住民はいのちを脅かされ続けている。
昨年暮れにはエジプトが救援物資の搬入を妨害した。ガザ地域の現状を報道しようとする取材にも
イスラエルはプレスカードの発行を拒否しているため、その現状が伝えられなくなっている。

■映画『ライブテープ』『イエローキッド』監督対談
 カメラで挑む、現実と虚構の境目
 松江哲明 × 真利子哲也

なぜ映画を作り、届けるのか?
現代の「コミュニケーション」をどう捉えているか?
新作に挑み続け、日本映画に新しい風を呼び込んでいる
二人の若手映画監督が語り合った。

■斎藤新社長体制がスタート
 重大事故が多発する職場で“いのち”を脅かされる郵政労働者
 三浦 芳則

小泉式「郵政民営化」のシンボル・西川善文社長更迭から斎藤次郎社長体制へ。だが「効率的な経営」を掲げる斎藤新経営陣のもとでいま、交通事故、労働災害などの重大事故が発生し、郵政労働者の “いのち”が脅かされている。

■「マコトちゃん」の話題はタブーでした
 対談 湯浅誠 反貧困ネットワーク事務局長
     佐高信 本誌編集委員
    
年末年始も、政府の「貧困・困窮者支援チーム」事務局長
としてフル稼働。ここ数年、反貧困運動で
東奔西走する湯浅誠さんだが、
佐高信本誌編集委員の軽妙な話術に誘われて、
リラックスした雰囲気の中、読書歴からカラオケまで、
意外な素顔をのぞかせる。