おしらせブログ 週刊金曜日から定期購読者の皆様へのおしらせを掲載しています。

週刊金曜日 書評・本箱の本(2011年2月18日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

サナギ 俵屋宗達 琳派の祖の真実 (平凡社新書) 妻と最期の十日間 (集英社新書)
サナギ

by なだぎ武=著

¥1400

挫折と屈折のなか見出した視点とクリエイティビティ
佐野 華英/評
俵屋宗達 淋派の祖の真実

by 古田亮=著

¥819

西洋「文明」の野蛮に絵筆で一撃
八柏 龍紀/評
妻と最期の十日間

by 桃井和馬=著

¥777

妻の「看取り」で理解した死の重み
坂本 慎平/評
  

◆本箱 宮本有紀(編集部)/選
  
沈黙の時代に書くということ―ポスト9・11を生きる作家の選択 一票の反対―ジャネット・ランキンの生涯 生活保障 排除しない社会へ (岩波新書)
沈黙の時代に書くということ ポスト9・11を生きる作家の選択

by サラ・パレツキー=著 山本やよい=訳

¥1890
一票の反対 ジャネット・ランキンの生涯

by 大蔵雄之助=著

¥1890
生活保障 排除しない社会へ

by 宮本太郎=著

¥840
オーウェル『動物農場』の政治学 なぜ戦争はよくないか なぜあらそうの?
オーウェル『動物農場』の政治学

by 西川伸一=著

¥1890
なぜ戦争はよくないか

by アリス・ウォーカー=著 ステファーノ・ヴィタール=絵 長田弘=訳

¥1260
なぜあらそうの?

by ニコライ・ポポフ=作

¥1365
あなたがもし奴隷だったら… 世界中から人身売買がなくならないのはなぜ? 女性作曲家列伝 (平凡社選書 (189))
あなたがもし奴隷だったら…

by ジュリアス・レスター=著 ロッド・ブラウン=絵 片岡しのぶ=訳

¥1890円
世界中から人身売買がなくならないのはなぜ? 子どもからおとなまで売り買いされているという真実

by 小島優、原由利子=著

¥1365
女性作曲家列伝

by 小林緑=編著

¥2940
ジェンダーイコールな仏教をめざして―女性と仏教東海・関東ネットワーク セルフ・ディフェンス―あなたは正しい 心もからだも美しく 女性のナチュラルケア―食べもの・ツボ・体操・入浴・ハーブ・漢方薬
ジェンダーイコールな仏教をめざして 続女たちの如是我聞

by 女性と仏教 東海・関東ネットワーク=編

¥1890
セルフ・ディフェンス あなたは、正しい!

by 橋本明子=著

¥1050
心もからだも美しく 女性のナチュラルケア 食べもの・ツボ・体操・入浴・ハーブ・漢方薬

by 神谷節子=著

¥1575
小袖日記 ルリユールおじさん 旅する絵描き―パリからの手紙
小袖日記

by 柴田よしき=著

¥1600
ルリユールおじさん

by いせひでこ=作

¥1680
旅する絵描き パリからの手紙

by 伊勢英子=著

¥1470
おまめの豆本づくり
おまめの豆本づくり

by 柴田尚美=著

¥1680

836号目次


       836号目次PDF

836号の注目記事

■栗田禎子 千葉大教授に聞く
 エジプトで開始された「我々の革命」

今回のエジプト革命を直接引き起こしたのは、
米国流の新自由主義経済がもたらした国民の社会矛盾に対する怒りであった。
同時にそれは、米・イスラエルの中東支配を覆す可能性も秘めている。

■翻弄される、お母さん
 行政の育児指導に異議あり
 対談 毛利子来×幕内秀夫

オッパイは赤ん坊が求めるまで?
離乳食は赤ちゃんに聞けばいい。
ピーマンは食べる必要なし!?
巷に溢れている“健康常識”に
毛利さんと幕内さんが辛口提言。
適当でいいんですよ、お母さん。

■佐藤優の歴史人物対談22
 岡崎次郎と語る
 旧社会の矛盾が新社会生誕の原動力となる

菅直人首相は二〇〇九年の衆院選マニフェスト(政権公約)を見直そうとしている。
消費税増税やTPP(環太平洋戦略経済連携協定)参加の検討など、
結局は小泉純一郎政権が進めた「新自由主義」政策に急カーブを切っているのだ。
このままでは貧困にあえぐ人々がさらに増え、日本社会の行方はますます暗い。
マルクスの著作を最も多く訳した岡崎次郎に、社会主義が持つ意味を聞く。

■初心者のための税金講座11
 再び、2011年度の税制「改正」の話をしよう
 浦野広明

1月25日、2011年度の「所得税法等の一部を改正する法律案」が国会に提出されました。
改定法案の主な点は、所得税の諸控除の見直し、
法人税率の引き下げ、相続税の基礎控除の引き下げ、納税環境の整備です。
前回に引き続き、主な点を説明しましょう。

■クリーニングのヒミツ教えます7
 法律違反の可能性大!  せこい「追加料金」商法
 鈴木和幸

「激安価格は白いワイシャツだけ」と言い張り、
色ものや柄ものワイシャツは追加料金を取る業者も。
明朗会計――じゃないんですね。クリーニングって。

■浮躁中国33
 立ち上がる出稼ぎ労働者たち
 麻生 晴一郎

昨年来、外資系企業を中心に、工場労働者によるストが相次ぐ深Z。
労働者の目線で見てみると、それは待遇改善が目的なだけではなく、
新しい社会参加の発露なのだ。

■残夢 第4回
 封印列車
 鎌田 慧

835号目次


       835号目次PDF

835号の注目記事

■2011.2.11 カイロ
 写真・文 高橋邦典

■『産経新聞』が民主党バッシング・キャンペーンで墓穴
 スパイ騒動で戦々恐々の防衛省
 橘 洋之介+本誌取材班

『産経新聞』が、菅政権の指示で「自衛隊情報保全隊」が自民党議員の講演などに潜入、
自衛官の監視をしているなどと報道したことは、とんだミスリードだった――。
民主党ではなく自衛隊にダメージを与えてしまった『産経新聞』をめぐる顛末。

■斎藤環のリアルな団塊診断
 ひきこもりを生んだ :主犯格;は?

 リアルを信じるがあまりのロマン主義が団塊世代の源
 政治運動を嫌悪の対象にしてしまった

■対談
 日航123便墜落の謎(上)
 遺体状況の謎と米軍の不可解な動き
 青山透子×岩下俊三

 疑問(1)…………………………………二度焼きしたような遺体
 疑問(2)…………………………………米軍はなぜ救助せずに引き返したのか

■卵の質を決めるのは:飼料”
 安い卵には理由があります
 沢木みずほ

卵が年間通じて安値安定のわけのひとつは、ニワトリたちのエンゲル係数の低さにあるのでした。

■新・買ってはいけない158
 言われているほどの
 予防効果がなかった
 「ヨード液うがい薬」
 渡辺雄二

■揺らぐ「エジプト・イスラエル同盟」
 成澤宗男

鎌田慧さんの大型新連載『残夢』、第1回を公開中

『週刊金曜日』832号(2011年1月28日号)から鎌田慧さんの新連載がスタートしました。
その第1回を公開しております。

2月11日号(第2回)から毎週連載ですので、始まったばかり。
今、定期購読をお申込いただけば、リアルタイムでお楽しみいただけます。
(定期購読は遡って出来ます。2回目から読まれたい方は申し込みフォーム下段の
自由記入欄に「2月11日号から購読希望」と記入して申し込んでください)

残夢第1回PDF(約8.7MB)

定期購読のお申込はこちら

バックナンバーは、amazonhttp://www.amazon.co.jp/)でも購入できるようになりました。予約もできます。
「週刊金曜日」で検索してください。配送料は無料です。

担当編集者からの紹介文も合わせてご覧下さい。

▼明治維新後、新政府の要職は薩摩・長州出身者によって占められ、裁判官と検察官を統括する司法省(現、法務省)は非エリート官僚中心の三流官庁として誕生した。その三流官庁が浮上したのは、1909年の日糖疑獄と翌年の大逆事件だった。大逆事件で<検察は皇室の危機を未然に防いだ功績で司法部内での優位を確立し、政治的影響力も飛躍的に増大させた> <検察は疑獄と思想事件の摘発を繰り返しながら政財界や他省庁への影響力を強めていく>(『冤罪法廷』魚住昭著、講談社)。

 数々の冤罪事件を生み出す検察の体質は約100年前から同じ。事件をでっちあげて特定の政治的勢力に弾圧を加え、時代の風潮を替えてしまう。始末の悪いことに検事たちは「良いことをしている」と確信しているから暴走する。検察の問題だけではない。大逆事件は多くのことを教えてくれる。大逆事件は今も生きているのだ。

 今週から鎌田慧さんの新連載「残夢――坂本清馬の一生」が始まった。資料集めや高知取材など準備に数年をかけた渾身の力作にご期待ください。(伊田浩之)

週刊金曜日 書評・本箱の本(2011年2月11日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

清冽―詩人茨木のり子の肖像 雪の練習生 ショパン――花束の中に隠された大砲 (岩波ジュニア新書)
清冽 詩人茨木のり子の肖像

by 後藤正治=著

¥1995

日々の生活を大切にしつつ 「倚りかからず」歩んだ姿を思う 阿武 秀子/評
雪の練習生

by 多和田葉子=著

¥1785

驚くなかれ 主人公はシロクマ 陣野 俊史/評
ショパン 花束の中に隠された大砲

by 崔善愛=著

¥861

ショパンの名曲に込められた秘密 吉田 亮子/評
  

◆本箱 渡辺妙子(編集部)/選
  
盗まれた貴婦人 (ハヤカワ・ノヴェルズ) 初めて台湾語をパソコンに喋らせた男―母語を蘇らせる物語 てにをは辞典
盗まれた貴婦人

by ロバート・B・パーカー=著 加賀山卓朗=訳

¥1995
初めて台湾語をパソコンに喋らせた男 母語を蘇らせる物語

by 田村志津枝=著

¥2100
てにをは辞典

by 小内一=編

¥3990
千年の旅の民―〈ジプシー〉のゆくえ 遺伝子組み換えナタネ汚染 (クリティカルサイエンス) 花粉症がラクになる
千年の旅の民 〈ジプシー〉のゆくえ

by 木村聡=著

¥2625
遺伝子組み換えナタネ汚染

by 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン=編

¥2100
花粉症がラクになる

by 赤城智美、吉村史郎=著

¥1470
二ホンを洗濯するクリーニング屋さんの話 さよなら (駒草文芸シリーズ) ごみ減量――全国自治体の挑戦
ニホンを洗濯するクリーニング屋さんの話

by 鈴木和幸=著

¥1575円
さよなら

by 鈴木和幸=著

¥1260
ごみ減量 全国自治体の挑戦

by 服部美佐子=著

¥1995
40代からの節制は寿命を縮める EBMが教える、「我慢型医療」のウソ (朝日新書) レシートを捨てるバカ、ポイントを貯めるアホ (朝日新書) 財務諸表を読む技術 わかる技術 (朝日新書)
40代からの節制は寿命を縮める EBMが教える、「我慢型医療」のウソ

by 和田秀樹=著

¥777
レシートを捨てるバカ、ポイントを貯めるアホ

by 坂口孝則=著

¥735
財務諸表を読む技術 わかる技術

by 小宮一慶=著

¥777
下着の社会心理学 洋服の下のファッション感覚 (朝日新書) 新装版 鴨居羊子とその時代-下着を変えた女
下着の社会心理学 洋服の下のファッション感覚

by 菅原健介+COCOROS下着研究会=著

¥777
新装版 鴨居羊子とその時代 下着を変えた女

by 武田尚子=著

¥1785
エゾシカは森の幸 人・森・シカの共生

by 大泰司紀之、平田剛士=著

¥1575
「女のしあわせ」がなくなる日―“本当にハッピーな人生”を手に入れるためにすべきこと (主婦の友新書)
「女のしあわせ★」がなくなる日 “本当にハッピーな人生”を手に入れるためにすべきこと

by ももせいづみ=著

¥820

834号目次


       834号目次PDF

834号の注目記事

■統一地方選に向け駆け引き活発化
 小沢一郎氏強制起訴で浮上した「3月危機」
 天城慶

■70年代の光と影 シリーズ14
 阿久悠、社会現象を創った男
 「歌は世につれ」ではなく
 「世が俺の歌につれ」たのだ
 鈴木耕

■廣瀬純の生の最小回路25
 消え去っていくパリ
 北アフリカ民衆蜂起/バリバール

二〇一一年二月七日現在、エジプトでムバラク大統領の辞任を求め民衆が蜂起している。私の暮らすフランス・パリでもエジプトの民衆が掲げているのと同じスローガン「ムバラク、失せろ!」と書かれたプラカードをもった人々がエジプト大使館前などで抗議行動を行なっている。

■東アジアからの眼差し2
 〈冷戦の向こう側〉への想像力を
 崔 真 碩

哨戒艦沈没事件に韓国・延坪島への砲撃事件――二〇一〇年は「朝鮮半島危機」が声高に叫ばれた。翻訳者であり役者でもある崔真碩氏が、「冷戦の遺物」を押しつけられ続ける朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)へ、想像力を向ける。

■現地ルポ 財政破綻から3年 ―
 夕張に「希望」は戻ったのか
 平野 宗彰

明治時代から炭鉱の街として栄え、国内有数の産炭地として盛況を誇った北海道・夕張市。石炭産業の終焉やバブルの崩壊で徐々に莫大な赤字を抱え、二〇〇七年、日本初の財政再生団体となった。あれから三年。再生への光は見えつつあるのだろうか。街を歩いてみた。

■ロースでないのにロースの表示
 焼肉店はなぜにロースに固執する?
 垣田達哉

知らなかった! ロースじゃない肉が「ロース」だったなんて! おそるべし、焼肉店のメニュー。

■クリーニングのヒミツ教えます5
 どこかで止めなければ安売りの連鎖
 鈴木和幸

いつの間にかクリーニングは、
品質より値段の競争になってしまいました。
ごまかしや手抜き、いろいろありそうですよ~。

サーバメンテナンスのお知らせ

2011年 2月13日(日) 23:00~26:00頃[=14日(月) 2時頃]

上記の時間帯におきまして、サーバのメンテナンスを行ないます。
作業時間帯は当サイトをご利用いただくことができません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

週刊金曜日 書評・本箱の本(2011年2月4日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

家系図カッター かくれ佛教 日本の独立
家系図カッター

by 増田セバスチャン=著

¥1300

猛烈にイタく しかし猛烈に力強く佐野 華英/評
かくれ佛教

by 鶴見俊輔=著

¥1680

宗教という課題との真摯な対話記録八柏 龍紀/評
日本の独立 主権者国民と「米・官・業・政・電」利権複合体の死闘

by 植草一秀=著

¥1800

小泉・竹中改革の犠牲者の「叫び」高橋 清隆/評
  

◆本箱 赤岩友香(編集部)/選
  
うさぎとマツコの往復書簡 街場のメディア論 (光文社新書) 日本の現場    <地方紙で読む>
うさぎとマツコの往復書簡

by 中村うさぎ、マツコ・デラックス=著

¥1260
街場のメディア論

by 内田樹=著

¥777
日本の現場 地方紙で読む

by 高田昌幸、清水真=編

¥2625
沖縄へ―歩く、訊く、創る シェア〈共有〉からビジネスを生みだす新戦略 電通とリクルート
沖縄へ 歩く、訊く、創る

by 鈴木耕=著

¥1575
シェア〈共有〉からビジネスを生みだす新戦略

by レイチェル・ボッツマン、ルー・ロジャース=著、小林弘人=監修・解説、関美和=訳

¥1995
電通とリクルート

by 山本直人=著

¥756
日本の15大同族企業 (平凡社新書) 会社をつぶす経営者の一言 「失言」考現学 (中公新書ラクレ) 関係する女 所有する男 (講談社現代新書)
日本の15大同族企業

by 菊地浩之=著

¥798円
会社をつぶす経営者の一言 「失言」考現学

by 村上信夫=著

¥861
関係する女 所有する男

by 斎藤環=著

¥777
名門大学の「教養」 東京大学・慶應義塾大学・京都大学・早稲田大学・東京藝術大学 (NHK爆問学問) 1968年文化論 シュナの旅 (アニメージュ文庫 (B‐001))
名門大学の「教養」 東京大学・慶應義塾大学・京都大学・早稲田大学・東京藝術大学(NHK爆問学問」

by NHK「爆笑問題のニッポンの教養」制作班=監修、主婦と生活社ライフ・+編集部=編

¥1500
1968年文化論

by 四方田犬彦、平沢剛=編著

¥3150
シュナの旅

by 宮崎駿=著

¥470
TPP反対の大義 (農文協ブックレット) 日本赤軍とは何だったのか―その草創期をめぐって からくり民主主義 (新潮文庫)
TPP反対の大義

by 農文協=編

¥840
日本赤軍とは何だったのか その草創期をめぐって

by 和光晴生=著

¥2100
からくり民主主義

by 高橋秀実=著

¥620
恋愛写真―もうひとつの物語
恋愛寫眞 もうひとつの物語

by 市川拓司=著

¥1365

週刊金曜日 書評・本箱の本(2011年1月28日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

歪んだ権威 密着ルポ日本医師会~積怨と権力闘争の舞台裏 私は生まれなおしている---日記とノート 1947-1963 あなたが裁く! 「罪と罰」」から「1Q84」まで
歪んだ権威 密着ルポ 日本医師会 積怨と権力闘争の舞台裏

by 辰濃哲郎、医薬経済編集部=著

¥1890

思わず頁を繰る手が汗ばむ 裏切りあり恫喝ありのドラマ北村 肇/評
私は生まれなおしている 日記とノート 1947-1963

by スーザン・ソンタグ=著 デイヴィッド・リーフ=編 木幡和枝=訳

¥3360

ふとした言葉に胸を衝かれる陣野 俊史/評
あなたが裁く!「罪と罰」から「1Q84」まで 名作で学ぶ裁判

by 森炎=著

¥1575

あの名作の「罪」 実際の裁判では?阿武 秀子/評
  

◆本箱 糟谷廣一郎(編集部)/選
  
赤めだか はなし家たちの戦争―禁演落語と国策落語 最期
赤めだか

by 立川談春=著

¥1400
はなし家たちの戦争 禁演落語と国策落語

by 柏木新=著

¥1680
最期

by 藤田まこと=著

¥1470
ヒトラーの特攻隊――歴史に埋もれたドイツの「カミカゼ」たち 毒ガス戦と日本軍 定本 千鳥ケ淵へ行きましたか―石川逸子詩集
ヒトラーの特攻隊 歴史に埋もれたドイツの「カミカゼ」たち

by 三浦耕喜=著

¥1800
毒ガス戦と日本軍

by 吉見義明=著

¥2940
定本 千鳥ヶ淵へ行きましたか

by 石川逸子=詩

¥1890
あの日、火の雨の下にいた―私の横浜空襲 女性史からみた岩国米軍基地―広島湾の軍事化と性暴力 (hiroshima・1000シリーズ) 比例削減・国会改革―だれのため?なんのため? (学習の友ブックレット)
あの日、火の雨の下にいた 私の横浜空襲

by 加藤修弘=著

¥2415円
女性史からみた岩国米軍基地 広島湾の軍事化と性暴力

by 藤目ゆき=著

¥1575
比例削減・国会改革 だれのため? なんのため?

by 自由法曹団=編著

¥600
国を破りて山河あり 日本で初めて巨大ダムを止めた村長 陽だまりの時間 禊の塔―羽黒山五重塔仄聞
国を破りて山河あり

by 藤田恵=著

¥1470
陽だまりの時間

by 大平光代=著

¥1365
禊の塔 羽黒山五重塔仄聞

by 久木綾子=著

¥2100
社内失業 企業に捨てられた正社員 (双葉新書) 日本は幸福(しあわせ)か―過労死・残された50人の妻たちの手記 アフリカの風―サバンナ・生命の日々
社内失業 企業に捨てられた正社員

by 増田不三雄=著

¥880
日本は幸福か 過労死・残された50人の妻たちの手記

by 全国過労死を考える家族の会=編

¥1785
アフリカの風 サバンナ・命の日々

by 小倉寛太郎=写真・文

¥4515
橋を見に行こう―伝えたい日本の橋
橋を見に行こう 伝えたい日本の橋

by 平野暉雄=文・写真

¥1995

週刊金曜日 書評・本箱の本(2011年1月21日)

『週刊金曜日』の書評・本箱欄に掲載された本です。
画像・リンクをクリックするとAmazonの詳細ページへジャンプします。

■書評

私のフォト・ジャーナリズム (平凡社新書) まさかジープで来るとは 地球は美しい―日韓環境詩選集
私のフォト・ジャーナリズム

by 長倉洋海=著

¥945

死や暴力の前に立ち尽くしつつ人々の気持ちに寄り添った軌跡八柏 龍紀/評
まさかジープで来るとは

by せきしろ・又吉直樹=著

¥1470

ショボい日常の裏にある哲学佐野 華英/評
日韓環境詩選集 地球は美しい

by 佐川亜紀、権宅明=編訳

¥2800

重くてたおやかな生態詩のひろがり片岡 伸行/評
  

◆本箱 弓削田理絵(編集部)/選
  
モロッコ手作りコスメの本 医療のこと、もっと知ってほしい (岩波ジュニア新 日本人の英語 (岩波新書)
モロッコ手作りコスメの本

by 木村嘉代子=著

¥1680
医療のこと、もっと知ってほしい

by 山岡淳一郎=著

¥819
日本人の英語

by マーク・ピーターセン=著

¥534
三元豚に賭けた男 新田嘉一―平田牧場の43年 崖っぷちの覚悟―年齢制限!?関係なし! 世界の国名地名うんちく大全 (平凡社新書)
三元豚に賭けた男 新田嘉一 平田牧場の43年

by 石川好、佐高信=編著

¥1575
崖っぷちの覚悟 年齢制限!?関係なし!

by 井原慶子=著

¥1470
世界の国名地名うんちく大全

by 八幡和郎=著

¥924
なっとく!のビール・酒選び たぶん僕はいま、母国の土を踏んでいる。 ユニクロと古着、経済的に得なのはどちらか デ&#
なっとく!のビール・酒選び

by 長澤一廣、山中登志子=著

¥1680円
たぶん僕はいま、母国の土を踏んでいる。

by 李朋彦=著

¥1995
ユニクロと古着、経済的に得なのはどちらか デフレ時代を生き抜く経済学

by 森永卓郎=監修

¥1260
えん罪を生む裁判員制度―陪審裁判の復活に向け&#1 本日開店!大阪・鶴橋キムチ食堂 下町コリアタ&# 町工場・スーパーなものづくり (ちくま文庫)
えん罪を生む裁判員制度 陪審裁判の復活に向けて

by 石松竹雄、土屋公献、伊佐千尋=編著

¥1785
本日開店! 大阪・鶴橋キムチ食堂 下町コリアタウンのB級グルメレシピ120

by 洪性イク=著

¥840
町工場・スーパーなものづくり

by 小関智弘=著

¥735
さすらい BEAUTIFUL ISLANDS ちょっとネコぼけ
さすらい

by 頭山ゆう紀=写真

¥3675
BEAUTIFUL ISLANDS

by 海南友子=著

¥1300
ちょっとネコぼけ

by 岩合光昭=写真

¥1470
美味しんぼ76

by 雁屋哲=作

¥540