876号目次PDF
〈876号注目記事〉
●すべてはオウムで変わった
「麻原を吊るせ」の大合唱が揺るがないこの国
森 達也
●編集長インタビュー
鈴木宗男新党大地代表
官僚の論理でなく被災者の目線で
12月6日、受託収賄などの罪で服役していた鈴木宗男氏が仮釈放された。
同日午後の祝賀会には、民主党の鳩山由紀夫元首相、小沢一郎元代表をはじめ、伊吹文明元自民党幹事長、福島みずほ社民党党首ら、与野党国会議員100人近くが集まった。政界に多大な影響力を持つ鈴木氏は、いまの日本の政治状況をどうみるのか。平井康嗣本誌編集長が聞いた。
●怒り、悲しみ、不安のなかで大震災・原発事故を生き抜く
森川すいめい × 雨宮処凛
3・11から時間が経つなかで、被災者のこころの問題はどうなっているのだろうか。私たちがなすべきことは――。10月16日、東京都・法政大学で行なわれた「反貧困世直し大集会2011」分科会の対談から抄録する。
雨宮さん、質問してもいいですか?
怒りって何ですか。―――――――【森川】
どうしてそんな難しいことを
きくんですか(笑)。―――――――【雨宮】●連載 数字が見抜く理不尽ニッポン
●第五回 税金で作られた”富裕老人”400万人
武田 知弘
日本には個人金融資産一四〇〇兆円があるというのに、
なぜ貧困や格差がこれほどひどくなるのか。
データを読み解くと、一部の {富裕老人} の存在が。
原因はやはり、金持ち優遇の税制にあった。
●末期的に腐敗しているシステムに飲み込まれている世の中に怒りと愛を込める!
10日間でYou Tube約20万回再生! 反原発ソング「Human Error」で人気沸騰のバンド「FRYING DUTCHMAN」
写真・文 伊田浩之
●日本で高校が無償化されるならば、朝鮮学校も対象にするべき
「冬のソナタ」俳優 権梅孝さん
聞き手 金香清
「教育現場に外交は持ち込まない」はずが……
●原子力ムラ」への痛烈な異議申し立て─
怒りを音楽で叩きつけろ!
ドラムデモが増殖中
松村 洋
画期的なデモの形がまたひとつ、生まれた。
名づけて「怒りのドラムデモ」。各自が持ち寄った打楽器の放つ音は、
シュプレヒコールやプラカードの主張を後押しするツールではない。
主役はあくまでも、楽器。サウンドデモともまた違う、”進化形”だ。