おしらせブログ 週刊金曜日から定期購読者の皆様へのおしらせを掲載しています。

「憲法を守る!『週刊金曜日』を守る!」
金曜日社長 植村隆

ご挨拶

みなさま、9月26日に『週刊金曜日』発行人兼(株)金曜日社長に就任しました植村隆です。1982年に朝日新聞に入社し、32年間、記者をしました。2014年に『朝日新聞』を早期退職した後、16年3月から韓国カトリック大学の客員教授をしております。これからは、韓国の大学教員と『週刊金曜日』の責任者を兼ねることになります。日韓間をLCC(格安航空会社)便で行き来しながらの二重生活となります。

北村肇前発行人兼社長から、9月6日に「後任を引き受けて欲しい」と頼まれました。しかし、それは「平穏な社長業」ではありませんでした。リスクを伴う仕事だというのです。誌面にも、こう書いてありました。「いま『週刊金曜日』は経営的に極めて重大な事態を迎えております。このままでは廃刊の危機もありうる」。社員の賃金引き下げが決まり、経費削減・身を削りながら、再建を目指すというのです。『週刊金曜日』は1993年の創刊以来、人権や平和、言論の自由を守るために、果敢にペンを執ってきました。私はそのぶれない方針に共感を抱いていました。「リベラルなジャーナリズムの灯火(ともしび)を消してはならない」という思いと正義感から、後任を引き受けることにしました。私は「社員の中で一番低い給与にして欲しい」とお願いしました。

私自身、『週刊金曜日』の報道に勇気をもらい、闘い続けることができるようになった人間です。私は1991年、『朝日新聞』大阪本社版に韓国人元「慰安婦」に関する記事を書きました。この記事をめぐり、右派メディアを舞台に元東京基督教大学教授の西岡力氏や国家基本問題研究所理事長の櫻井よしこ氏から「捏造」という誹謗中傷を繰り返し受け、2014年から、激しい「バッシング」を浴びました。そして、私の人生が狂いました。就職が決まっていた女子大への抗議が相次ぎ、結局、転職を断念せざるを得なくなりました。娘を「殺す」という脅迫状まで届きました。

絶望的な状況の中、この「植村バッシング」を最初に詳しく伝えてくれたのが『週刊金曜日』です。「元『朝日』記者の社会的抹殺を狙う“テロ”を許すな」(2014年9月19日号)でした。そして、その後も数々の記事が掲載されました。2016年3月11日号では、伊田浩之編集記者がこう報じました。「植村氏が『捏造記者ではない』ことは本誌が具体的な証拠で論証してきた」。実際、その後の法廷でも、西岡氏や櫻井氏が私を「捏造」としていた根拠をデッチあげていたことが明らかになってきています。本日発売の9月28日号は、それについて詳しく報じています。西岡氏や櫻井氏は、私をスケープゴートにして「慰安婦」問題を否定しようとしたのです。証拠面からも、私が「捏造」記者ではないことが、はっきりと証明されました。「植村バッシング」の背景には、排外主義の広まり、ヘイトスピーチの蔓延があると思います。私のようなことが二度と起きない世の中を作りたいと思っています。

いま日本では、憲法改悪に向けた動きが本格化しつつあります。本誌編集長の小林和子は「私たちは、市民のみなさんといっしょに9条を守り、憲法をとりもどすためにたたかう覚悟です」と訴えています。私は社長として、この方針に強く共鳴し、支えていこうと思っています。

『週刊金曜日』に救われた私が今度は、経営危機に直面した『週刊金曜日』の再生の先頭に立つことになりました。言論人としての私の新たな人生の始まりです。「憲法を守る!『週刊金曜日』を守る!」というのが、私の新スローガンです。みなさま、『週刊金曜日』を応援してください。どうぞよろしくお願いします。

2018年9月28日
『週刊金曜日』発行人兼(株)金曜日社長  植村隆

『週刊金曜日』創刊25周年記念集会のお知らせ

 『週刊金曜日』創刊25周年記念集会

小誌はこの11月に創刊25周年を迎えます(第1号は1993年11月5日)。
読者の皆様、本当にありがとうございます!
これからの道のりをみなさまとともに歩むため、大集会を開きます。
ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご参加くださいませ。

日時:2018年10月28日(日) 13時30分~16時(開場13時)
場所:東京都千代田区・日本教育会館 一ツ橋ホール
(地下鉄「神保町駅」A1出口3分)
参加費:1800円(前売1300円、全席自由席)*チケットぴあで発売中。

出演 本誌編集委員/雨宮処凛、石坂啓、宇都宮健児、本多勝一。
ゲスト/青木理、崔善愛、望月衣塑子、「自由な風の歌合唱団」ほか。
※登壇者は変更になることもございますので、予めご了承ください。

●主なプログラム
【講演】石坂啓(漫画家)・本多勝一(ジャーナリスト)
【対談】宇都宮健児(弁護士)×雨宮処凛(作家)
【鼎談】青木理(ジャーナリスト)×望月衣塑子(東京新聞記者)×植村隆(本誌発行人)
【ピアノ】ショパン作曲「バラード第1番」 ピアノ/崔善愛(チェソンエ)
【合唱】 林光作曲 「日本国憲法・はじめのことば(前文)」・「第9条」
自由な風の歌合唱団 指揮/飯村孝夫 ピアノ/崔善愛 ほか

【チケット販売】
購入申込時のPコード:640-663
■全国の「チケットぴあ」カウンター、セブン-イレブン、ファミリーマートで購入下さい。
■または電話申込み。℡ 0570-02-9999(自動音声)
■PC、スマートフォンからは:URL https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1846636

【主催・問合せ】

『週刊金曜日』 TEL 03-3221-8521
FAX 03-3221-8522
Mail  gyomubu@kinyobi.co.jp

社長交代について

株式会社金曜日は、本日9月26日(水)、第26回株主総会を開催し、新役員の選出を行いました。続いて取締役会を開催し、元『朝日新聞』記者で現在、韓国カトリック大学客員教授の植村隆(60歳)が代表取締役社長兼発行人に就任することを決定いたしました。
代表取締役社長兼発行人の北村肇(66歳)は同日、任期満了で退任しました。

新社長の経歴

植村隆さん

氏  名   植村隆(うえむらたかし)
生年月日   1958年4月28日
出身地    高知県
最終学歴   1982年3月  早稲田大学政経学部政治学科 卒業

職  歴

1982年4月  朝日新聞入社。仙台、千葉支局、大阪社会部などを経て、テヘラン支局長、ソウル支局、北海道支社報道部次長、東京本社外報部次長、中国総局(北京)などを歴任
2009年4月  北海道支社報道センター記者
2013年4月  函館支局長
2014年3月  朝日新聞社早期退職

2012年4月  北星学園大学非常勤講師
2016年3月  北星学園大学非常勤講師退任
2016年3月  韓国のカトリック大学校客員教授

著  書   『ソウルの風の中で』(社会思想社)、『真実』(岩波書店)。
共  著   『マンガ韓国現代史 コバウおじさんの50年』(角川ソフィア文庫)、『新聞と戦争』(朝日新聞出版)など。

                                                                          以上

『週刊金曜日』協賛 
沖縄に連帯する公演と音楽の集い

『週刊金曜日』協賛
沖縄に連帯する公演と音楽の集い
講演:相馬由里/阿部岳/奥間政則
出演:カーミーズ ビデオメッセージ:稲嶺進

日時:9月24日(月・休)12時半~16時40分(11時よりパネル展開催)
場所:埼玉県:埼玉会館大ホール(JR浦和駅西口6分)
参加費:1000円 問合せ:048-296-5408
主催:沖縄に連帯する関東の会/埼玉県反核医師の会/埼玉県民主医療機関連合会

協賛:『週刊金曜日』

「櫂未知子の金曜俳句」投句一覧(8月31日締切)と
9月末締切の投句募集について

●投句一覧(2018年8月31日締切)
『週刊金曜日』の月1連載「櫂未知子の金曜俳句」は、原則としてすべての投句をネット上で 公開しています。 投句者、読者の皆さまにも選句を楽しんでいただける、まったく新しい試みです。
(投句は無料です)

選句結果と選評は『週刊金曜日』2018年9月28日号に掲載します。
どうぞ、選句をお楽しみ下さり、櫂さんの選と比べてみてください。

『週刊金曜日』の購入方法はこちらです。

電子版も発行しています

amazonなどネット書店でも購入できるようになりました。
予約もできます。「週刊金曜日」で検索してください。

兼題「玉蜀黍(とうもろこし)」 http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=4260
兼題「冷やか」         http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=4262

●9月末締切の投句募集について

兼題「秋の昼」「根釣」 http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=4264