おしらせブログ 週刊金曜日から定期購読者の皆様へのおしらせを掲載しています。

885号目次


       885号目次PDF

〈885号注目記事〉
●格闘する思想
 本橋哲也

篠原雅武
「帝国」による均質化が進み、伝統的な生活世界を圧倒する。だが篠原はそこに別の現実-荒廃をみる。打ち捨てられた空間を、再びわれわれの生に取り戻す術はあるのか-篠原の真摯な問いかけは、未曾有の震災を体験したこの社会の、ひとつの希望へとつながる。

荒廃する空間に、いのちの痕跡を辿る

荒涼、弛緩、停滞などの言葉のほうがふさわしい、そういった質感をもつ空間が、現代においては着実に増大しつつあるのではないか。(『空間のために』)

ゲートによって囲い込まれた自足した生活世界は想像力の働く余地をいまだに除去したままであるのに対し、その外の、綻びつつある世界においては、空間的な想像力の奪還が始まりつつある。(『空間のために』)

●連載 数字が見抜く理不尽ニッポン
 第十回(最終回) 金持ちに1%の富裕税を課せ!
 武田 知弘

税金は本来、あるところからとるものだろう。
ビンボー人や弱者からもまんべんなくとる消費税は、
社会から公平性や健全性を奪い、不幸を量産する。
「富裕税」の創設こそ、ニッポン再生の切り札だ。

●福島だより 8
 本気で子どもを守る気、ある?
 境野米子

福島県は必死になって農水産物の特定をしています。
対してそれ以外の県は? 国は? メーカーは?
今ごろ椎茸から高濃度検出なんて、怠慢としか思えないのです。

●一年前、動物たちの身に起きたこと
 写真・太田康介

福島第一原発周辺に住む動物たちに起きたこと、忘れないでほしいのです。
二〇キロ圏内の記録『のこされた動物たち』から、一年前の光景をご紹介します。

●飲水思源
 文化の仕掛け人 徳間康快
 第9回 真善美社専務取締役

読売新聞を追われて失意の日を送っていた徳間康快。そんな徳間を迎えたのは『民報』を創刊した国際ジャーナリストの松本重治だった。戦時中、最後まで日中和平の希望を捨てなかった松本もまた徳間に大きな影響を与えた。

●メディア仕分け人
 北原みのり

読者が見たいものを創作してまで出す『文春』
木嶋佳苗被告の裁判で唖然とする日々です

●ほんの数行 82
 ローカル・カラー/観察記録
 和田 誠