施設コンフリクト対立の現場から
全国各地で「施設コンフリクト」と呼ばれる現象が繰り返されている。コンフリクトは対立や衝突を意味する言葉で、障害者施設の整備計画をめぐって住民の反対運動が起きる例が典型だ。反対の矛先は児童相談所や保育所などにも及ぶ。地元合意や和解に至る例もあるが、交渉が決裂したまま計画が頓挫することも多い。背景には何があるのか。コンフリクトの現場を数多く踏んでいるジャーナリストが報告する。
- 障害者の集合住宅排除する地域の論理
- 住民の反対理由
実態とは異なる「安心して子どもを連れて外に出られない」「不安要素を100%取り除いてほしい」「地価が下がる」--。「施設コンフリクト」で聞かれる反対住民の声は判で押したように同じことが多い。こうした主張がいかに根拠のないものであるのか、障害者の人権問題に詳しい池原毅和弁護士に聞いた。
- 大分のムスリム墓地計画
町長選「民意」で暗礁に
- 京都では救護施設の建設計画が頓挫
- ドキュメンタリー映画で
精神疾患に向き合う - 統合失調症の姉と両親と自分にカメラを向け、考え続けた
『どうすればよかったか?』 - 被支援者から表現者へ
当事者には伝えたい言葉がある
『わたしを演じる私たち』 - 金曜ジャーナリズム塾[第6期 第2講]
知ってしまった者の責任として伝え続ける - 創刊1500号記念企画 私の思い出深い表紙24選
前編集長、表紙を語る - 社会に「声をあげる」
日芸生が映画祭 - 『燃えあがる女性記者たち』
- 『時代革命』
- 『憎しみ』
- 『ソビブル、1943年10月14日午後4時』
- 日本の民俗信仰 祀りをたずねて(54)
奉納信仰 - 連 載
尾池和夫の見る 食べる 学ぶ 第4回
能登の棚田と活断層
崖が生み出す美しい景観
私が愛する「町中華」 第4回
牛久のインド料理店で
町中華復活の萌芽を見た? - くらしの泉
【健康】
小林製薬「紅麹サプリ」事件
全容解明と国の対策はどうなった?
新・買ってはいけない(393)
素朴な味わい「田楽みそ」は
家庭で作ればヘルシー食 - きんようぶんか
著者インタビュー『マイノリティ・ライツ』岡本雅享さんに聞く
総務省主導「多文化共生」施策への違和感
【本】
『ひとでなし』
『女の氏名誕生 人名へのこだわりはいかにして生まれたのか』
『喪失、悲嘆、希望 阪神淡路大震災 その先に』
【映画】『フード・インク ポスト・コロナ』
【音楽】『ぼくらのれくえむ』
【TVドキュメンタリー】 - 社 告
弊社よりお知らせ 本誌でも配信開始
何かしながら読書ができるオーディオブック
次号予告:2024年12月13日(第1501)号
【特集 雨宮処凛責任編集 難民・移民の人たちとこの街で】 ●民間で支えるには限界が来ている。制度の穴に落ちている「仮放免」の人々|雨宮処凛 ●支援団体リスト ●仮放免の子どもたちの未来を閉ざすな ●クルド人ヘイト差別の現状 埼玉県川口市で何が起きているのか?|安田浩一 ●始まりは「誰かに出会うこと」|鼎談 金井真紀×雨宮処凛 ×温井立央 【マイナ保険証】 ●「オンライン資格確認訴訟」医師らの訴え退けられる|竪場勝司 【健康】 ●今世紀に入って異常な急増 アルツハイマー病の原因とは?|原 英二 【「紅麹サプリ」事件】 ●被害者補償を加害・小林製薬が判断 早急に必要な被害者のつながり|明石昇二郎 【「男女交際禁止」の校則】 ●『恋愛バトルロワイヤル』のモデル、堀越高校の裁判|中村眞大 【訃報】 ●クインシー・ジョーンズ 慈善活動も先導 米ポップの巨星|藤田 正 【好評連載】 【メディアウオッチ】 ●共同脚本ドラマの魅力とリスク TBS「ライオンの隠れ家」と NHK「3000万」が今後の指針|田幸和歌子 【不謹慎な旅】 ●「國體」を入れる穴 松代大本営地下壕 写真・文|木村聡 ●尾池和夫の見る 食べる 学ぶ|第5回 丹後半島の「あったらいいな断層」とは ●半田滋の新・安全保障論 ●風速計|崔善愛