考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

最新の記事

人権

埼玉で在日クルド人の新春祝に現職市議がヘイト行為 条例で規制望む声も

 気高く美しい民族の祝祭を汚そうという差別主義者の妨害がレイシズムの醜悪さを際立たせた。埼玉県南部に集住する在日クルド人が…

石橋学・『神奈川新聞』記者|2025年5月2日7:43PM

プレサンス冤罪事件国賠訴訟、大阪地裁は国の責任認めず 原告控訴へ

粟野仁雄・ジャーナリスト|2025年5月2日

社会

「主文、原告の請求を棄却する。訴訟費用は原告の負担とする」  3月21日、不動産会社プレサンスコーポレーション(大阪…

東京大空襲から80年 米司令官への叙勲取り消しを市民らが政府に要請

北野隆一・『朝日新聞』記者|2025年5月2日

社会

 東京大空襲から80年となる3月10日、米軍による日本本土空襲を指揮したカーチス・ルメイ氏に対する日本政府の叙勲を取り消す…

シンドラーエレベーター事故から19年、遺族の願い実る 「安全の碑」区役所前に建立

河北詩春・フリージャーナリスト|2025年5月2日

社会

 安全を願うある遺族の思いが一つ実った。3月23日、快晴の空の下、東京・港区役所前に「安全の碑」が建った。正面玄関から十数…

議員のいじめ、有権者の「票ハラ」 女性の政治参画阻むハラスメント対策急務

古川晶子・ライター|2025年5月2日

ジェンダー

 女性の政治参画は、多様な人々の声を政策決定の場に届ける第一歩だが、それを阻む要因の一つに、議員活動や選挙活動中のハラスメ…

〈米国の変質〉想田和弘

2025年5月2日

社会

想田和弘・『週刊金曜日』編集委員。  米国で27年間暮らし、永住権も持っていた僕にとっては、信じがたいことが起きつつ…

新幹線トラブル、ワンマン運転等、JR東日本労組が会社側の準備不足批判

金本裕司・ジャーナリスト|2025年5月2日

社会

 JR東日本の「JR東日本輸送サービス労働組合」(以下、輸送サービス労組)が3月13日、東京の衆議院第一議員会館で会社のガ…

沖縄ワシントン事務所問題、市民集会で継続を求める声

吉永磨美・ジャーナリスト|2025年5月2日

社会

 沖縄県が米国ワシントンに設置している事務所をめぐり、県議会では手続き上の瑕疵を理由に野党の自民公明会派が事務所の予算や継…

国の原発事故責任認めなかった最高裁判事が不訴追に 訴追委の著しい形骸化か

佐藤和雄・「脱原発をめざす首長会議」事務局長|2025年5月2日

社会

 東京電力福島第一原発事故に国の賠償責任はあったのか否か――地裁、高裁では判断が分かれていたこの問題について、最高裁第二小…

リニア訴訟で裁判官忌避申立中に判決日指定の異常事態 原告「裁判は終わってない!」

樫田秀樹・ジャーナリスト|2025年5月2日

社会

 JR東海が建設を進めるリニア中央新幹線の工事差し止めを求めて係争中の原告の代理人、樋渡俊一弁護士に2月28日、「3月27…

在日コリアン男性へのヘイト投稿した被告に賠償命令判決 「差別的言動」と認定

2025年5月2日

社会

 高校時代の同級生がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のX(旧ツイッター)に執拗に書き込んだヘイト投稿により…

鹿児島地裁、川内原発運転差し止め認めず 「私たちは次の福島事故の前の段階に

脱原発弁護団全国連絡会|2025年5月2日

原発

 2月21日、鹿児島地方裁判所(窪田俊秀裁判長)は、川内原発1、2号機の運転の差し止め請求を棄却した。期日後、弁護士会館で…

〈地下鉄サリン事件から30年〉宇都宮健児

宇都宮健児・『週刊金曜日』編集委員|2025年5月2日

社会

宇都宮健児・『週刊金曜日』編集委員。  地下鉄サリン事件が発生してから3月20日で30年となる。  地…

「福井中3女子殺害事件」再審は初公判で結審 検察は新証拠出さず有罪主張

粟野仁雄・ジャーナリスト|2025年5月2日

社会

「たった一つだけ私が知っている事実があります。この事件は冤罪。私は犯人ではありません」  3月6日、名古屋高裁金沢支…

「人質司法」終わらせよう! 袴田ひで子さんら日本の刑事司法の改革訴える

竪場勝司・ライター|2025年5月2日

人権

 裁判で無実を訴える人ほど長期の身体拘束を受ける「人質司法」を終わらせようと、大川原化工機事件などの被害者らが3月4日、東京の参議…

「学術会議法人化反対」オンライン署名に約2万3000筆集まる

北野隆一・『朝日新聞』編集委員|2025年5月2日

社会

 日本学術会議を「特殊法人」化する法案に反対するオンライン署名を呼びかけた学者らが3月13日、2万2792筆分の署名簿を内…

もっと見る

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29