考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

【タグ】

獲物にみせる余裕な態度──カナダ=エスキモー4(本多勝一)

2017年2月16日5:09PM

3人のエスキモーたちは、広大な雪面をはうようにしてカリブーたちに近づく。カメラを抱いて後を追うのは写真記者の藤木高嶺氏。

だがしかし、カリブーの一群を見つけたからと、すぐ追撃を始めるのは「エスキモー流」の態度ではない。獲物がリッパならリッパなほど、余裕のあるところを示さないと。まずはタバコ。次は雪をとかしてお茶だ。またタバコ。

3台のソリが追跡を始めたのは1時間あとだった。小高い丘から盆地状の低地へと、エスキモーたちは声をひそめるわけでもなく、いつものように犬をりつける。

突然、先頭のイスマタの犬ゾリが視野から消えてしまった。驚いて近づくと、10メートルほどの崖から墜落して、ソリが逆立ちしている。空と地平とが白一色で区別できないから、こんなことも起きる。イスマタは大笑いしながらソリを直し、そのまま走りだす。つづく2台は遠まわりして崖を避ける。崖のふちに、カリブーの足跡が点々と続く。

いったい、どの方角へ走っているのか。もはや磁針は北をささない。北磁極(磁石の示す北極)が、ここから僅か800キロメートルほど北西にあるためだ。その角度からすると、およそ東北東に進んでいる。

北磁極は、1831年にJ=C=ロスが発見した当時、ブーシア半島南西部の陸上にあったが、現在(1963年)は実際の北極から1600キロメートル南だ。年に8キロメートル(当時)ほど移動する。(敬称略)

(ほんだ かついち・『週刊金曜日』編集委員)

※この記事は現在、本多編集委員がかつての取材をもとに『週刊金曜日』に毎週連載しているものです。カナダ=エスキモーの連載は1963年に『朝日新聞』に掲載され、後に単行本や文庫本にまとめられています。

【タグ】

●この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • Hatena
  • google+
  • Line

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ