考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

【タグ】

五輪憲章に違反する? 東京都の『五輪学習読本』の中身とは

2017年4月28日5:38PM

東京都教育委員会が作成・配布した『オリンピック・パラリンピック学習読本』(以下、『五輪読本』)・DVD・教師用指導書は、「五輪憲章に違反した誤謬のものである」とし、都教委を訴える会(共同代表=高嶋伸欣琉球大学名誉教授・増田都子元千代田区立中学校教諭。以下、訴える会)の都民110人が3月27日、経費1億6431万円強の返還を求める措置請求(住民監査請求)を行なった。

都教委は昨年4月から、全公立小学校4年生から高校生までの約66万4000人に『五輪読本』を配布し、年間35時間の五輪教育実施を義務化した。『五輪読本』は小学校用が「表彰式の国旗けいようでは、国歌が流されます」、中学校用が表彰式の写真説明で、1位の国の「国歌演奏」時「敬意を表し、起立して脱帽する」と記述。

これに対し訴える会は、「五輪憲章は、表彰式で掲揚・演奏するのは『各NOC・選手団の旗・歌』であり、国旗・国歌ではないとしている」という事実を指摘。

続けて「『(国家権力が)誤った知識や一方的な観念を子どもに植えつけるような内容の教育を施すことを強制する』のは、『憲法26条・13条……からも許されない』と判じた、1976年の旭川学力テスト事件最高裁判決に照らし、『五輪読本』等の支出は違憲・違法」とし、中井敬三教育長と山口香・遠藤勝裕・大杉覚・宮崎緑・木村孟の各教育委員(木村氏は退任)に対し、連帯して返済させるよう都監査委員に措置請求した。

都庁記者クラブでの会見で、長谷川直彦弁護士は「2000年シドニー五輪で韓国と北朝鮮が(国旗でなく)統一旗を使用した事実」を示した。映画監督の増山麗奈さんは「小5と中3の母親として(五輪教育の)年間35時間は多過ぎる。将来に役立つ基礎学力充実の方に時間を使ってほしい」、音楽家・小野寺通さんは「“君が代”を敬愛せよと教え込むのは外国籍の子どもへの配慮を欠く」と発言した。

(永野厚男・教育ジャーナリスト、4月14日号)

【タグ】

●この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • Hatena
  • google+
  • Line

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ