考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

【タグ】

京大の規制に「人間タテカン」で抗議 
「表現の自由は撤去できない」

土岐直彦|2019年5月16日11:25AM

京大正門前で札を掲げてタテカン復活を求める市民や学生たち。(撮影/土岐直彦)

京都大学(京都市左京区)が本部キャンパス周辺での立て看板(タテカン)設置を規制してから1年になるのを前に、市民や学生約50人が4月15日、正門前で「人間タテカン」の列を作って復活を求めた。「ならば自分たちが『タテカン』に」と、訴えを札にして掲げたのだ。

企画したのは「WE ARE タテカン実行委員会」。京大教育学研究科の大学院生で、「立て看文化を愛する市民の会」メンバーでもある西郷南海子さん(31歳)らが中心となって「現状打開へ今一度、問題提起を」と、市民や京大生・京大教員に呼びかけた。

この日の午後、参加者はそれぞれ一人ひとりが持つ札で「表現の自由は撤去できない」と「人間の鎖」を作った。マイクを握った市民は「タテカンは街の景観だった」「学生たちの活動の息遣いを表していた」と規制を批判。京大生の一人は「新入生はタテカンのことをもう知らない。復活へ応援を」と呼びかけた。本来ならばこの時期はサークル勧誘などのタテカンが最も多く並んでいたはずだ。

京大は昨年5月、キャンパス外壁へのタテカンの設置が、景観に関する京都市の条例に反するとして設置を禁止。これに抗う学生らが批判的な工夫を凝らしたタテカンを設置し、その度に撤去が繰り返された。多くのグループの見直し申し入れも無視されてきた。

今年2月までに、計276枚のタテカンが撤去されたという。

西郷さんは「タテカンがずらりと並んだ石垣を見れば、京大でいろいろな活動が行なわれていることが一目瞭然。タテカンはとにかくごちゃごちゃしていて、価値観も一枚一枚ばらばら。そんな学生のエネルギーが大学の外へと放たれ、その前を歩く人々とを結びつけてきた」と、タテカンのある光景について話す。

(土岐直彦・ジャーナリスト、2019年4月26日号)

 

【タグ】

●この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • Hatena
  • google+
  • Line

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ