検索
TOP 〉 ジャーナリズム・文化 〉 『仙童たち 天狗さらいとその予後について』他 書評 2020年2月21日(1269)号
ジャーナリズム・文化
【タグ】書評|本箱
2020年2月26日2:10PM
書評 2020年2月21日(1269)号 (画像をクリックするとアマゾンの詳細ページにジャンプします。)
【書評】 現代にアップデートされた少年・少女に寄り添う天狗(長瀬 海) 『仙童たち 天狗さらいとその予後について』 栗林佐知=著 2000円+税
【書評】「おしゃれ」で「モダン」な神戸市の虚と実(粟野 仁雄) 『神戸 近代都市の過去・現在・未来』 池田清=著 2400円+税
【書評】本との対話積み重ねる書店の職人芸(武田 砂鉄) 『本を売る技術』 矢部潤子=著 1600円+税
週刊金曜日公式サイト
●週刊金曜日1506号
●きんようメルマガ
浜 六郎
発売日:2024/05/17
定価:2500円+税
古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)
発売日:2019/07/29
安倍晋三/書評/本箱/原発/新型コロナ/東京電力/菅義偉/慰安婦/辺野古/小池百合子/書評・本箱で紹介した本/朝日新聞/再稼働/自衛隊/脱原発/東電/沖縄/君が代/原発再稼働/東京五輪/福島第一原発/麻生太郎/岸田文雄/沖縄と基地/ヘイトスピーチ/加計学園/改憲/森友学園/トランプ/書評等で紹介した本/東日本大震災/被曝/NHK/枝野幸男/関西電力/玉城デニー/安倍政権/北朝鮮/ジェンダー/朝鮮半島情勢/性暴力/橋下徹/リニア/福島第一/加計学園獣医学部新設疑惑/袴田巖/翁長雄志/パワハラ/TPP/福島
上へ