書評 2020年7月3日(1287)号
(画像をクリックするとアマゾンの詳細ページにジャンプします。)
【書評】随所から伝わる危機感 思考を停止している場合ではない(松村 洋)
『時代へ、世界へ、理想へ 同時代クロニクル2019→2020』
髙村薫=著
1700円+税


【書評】「夢を持て」というハラスメント(武田 砂鉄)
『ドリーム・ハラスメント 「夢」で若者を追い詰める大人たち』
高部大問=著
860円+税


【書評】多面的な顔を見せる古今東西の贋札史(永田 希)
『贋札の世界史』
植村峻=著
880円+税

