考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

【タグ】

若者にはなぜ“経営者マインド”が搭載されているのか

雨宮処凛|2020年8月17日8:36AM

「最近の若いものは」などと言い出したら「雨宮処凛も老けたな」と言われることを承知で書きたい。

この10年ほど、私は下の世代に対して謎に思っていることがある。それは、「なぜ、彼ら彼女らの多くには“経営者マインド”が搭載されているのか」という疑問だ。

たとえば「最低賃金を1500円に」という運動がある。時給が上がれば働く者にはいいことづくめだ。しかし、これに対し、「中小企業が潰れる」「バイトがそれだけの働きをするのか」と口にする若い世代は多い。自らが時給1000円程度でバイトしているのに、である。

彼ら彼女らは決して「労働者目線」では語らない。経営者の視点で物事を見、また統治者の視点で社会を語る。そのようなマインドの背景にあるのは、「常に上を目指していない奴はクズ」というようなメッセージを浴びるように受けてきたことがあるのだろう。

「一生自分が労働者だと思っているような人間はダメ」という刷り込みは、いつか成功して経営者になるのだから、時給1000円でバイトしているのは「仮の姿」なのだ、という言い分を若者たちに与える。だから、非正規労働者やフリーターの運動は、なかなか「主流」にはならない。なぜなら、多くが「自分は非正規なんてすぐにやめる」と思っているからだ。

【タグ】

●この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • Hatena
  • google+
  • Line

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ