考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

ジャーナリズム・文化

430記事

スマホは戻ったけれど

 二〇一七年一〇月一二日、栃木県那須塩原市大山公民館で仕事を終え、送られて夜半にわがマンションに到着。植え込みの前の歩道にギターやら土産…

小室等|2019年9月4日7:37PM

『タクシーガール』他 書評 2019年8月30日(1246)号

書評 2019年8月30日(1246)号 (画像をクリックするとアマゾンの詳細ページにジャンプします。) 【書評】亀裂や分断で「…

2019年9月4日5:49PM

『で、オリンピックやめませんか?』他 書評 2019年8月23日(1245)号

書評 2019年8月23日(1245)号 (画像をクリックするとアマゾンの詳細ページにジャンプします。) 【書評】「さぁ、いよい…

2019年8月29日5:46PM

天声人語氏曰く

 「ごあいさつ」          谷川俊太郎  どうもどうも  やあどうも  いつぞや  いろいろ  このたびはまた  まあ…

小室等|2019年8月16日7:00AM

『湖』他 書評 2019年8月2日(1243)号

書評 2019年8月2日(1243)号 (画像をクリックするとアマゾンの詳細ページにジャンプします。) 【書評】暴力に満ちた世界…

2019年8月8日1:53PM

「表現の不自由展・その後」中止、
「中止が中止になる事態」望む声も

愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」で、「慰安婦」を象徴した「平和の少女…

井澤宏明|2019年8月4日8:41PM

『平和の少女像』展示──河村名古屋市長が「即刻中止」要請、津田監督は「自制的振る舞いを期待」

愛知県で8月1日開幕した国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、「慰安婦」を象徴した「平和の少女像」が展示されたことに対し2日…

2019年8月2日9:25PM

『戦前不敬発言大全』『戦前反戦発言大全』他 書評 2019年7月26日(1242)号

書評 2019年7月26日(1242)号 (画像をクリックするとアマゾンの詳細ページにジャンプします。) 【書評】戦時下日本にあ…

2019年7月31日8:37AM

『つみびと』他 書評 2019年7月19日(1241)号

書評 2019年7月19日(1241)号 (画像をクリックするとアマゾンの詳細ページにジャンプします。) 【書評】神話的構造で語…

2019年7月23日5:46PM

握手って……

昨年末、「第8回東京乾電池年忘れライブ『GWAN&順平&等』」(アトリエ乾電池)に呼ばれた。これは東京乾電池の座長、柄本明さんが、二〇〇五年…

小室等|2019年7月20日5:50PM

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ