石川優実さん、控訴審も勝訴
#KuToo批判ツイートの引用は「著作権侵害」にあたらず
アクティビストで俳優の石川優実さんが、著書で引用したツイートの投稿者から著作権と名誉感情を侵害されたとして訴えられた裁判の控訴審で、知財高…
小川たまか|2022年4月23日10:30AM
261記事
アクティビストで俳優の石川優実さんが、著書で引用したツイートの投稿者から著作権と名誉感情を侵害されたとして訴えられた裁判の控訴審で、知財高…
小川たまか|2022年4月23日10:30AM
日本新聞労働組合連合(新聞労連)内の有志が、3月22日に『失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック』(小学館)を発刊した。発売前の3月6…
宮本有紀|2022年4月23日9:00AM
夫婦同姓でなければ法律婚ができない民法や戸籍法の規定は憲法違反だとして東京都と広島県の事実婚夫妻ら9人が国に賠償を求めた訴訟で、最高裁は原…
宮本有紀|2022年4月1日7:48PM
民法改正により、4月1日から成人年齢が20歳から18歳へと引き下げられる。これにより、飲酒・喫煙や競馬・競輪など20歳解禁が維持される一部…
宮本有紀|2022年4月1日9:00AM
女性議員増を目指し超党派で成立させた候補者男女均等法施行後の選挙にもかかわらず、昨年の総選挙で女性議員は減り、9・7%と低迷。ジェンダーギ…
宮本有紀|2022年3月31日10:40PM
SRHR(性と生殖に関する健康と権利)の課題改善に取り組む若者のネットワーク「SRHRユースアライアンス」(以下、アライアンス)と「#男女…
山秋真|2022年3月31日9:43PM
「平和がなければ平等こない」「平等なければ平和もこない」「あらゆる暴力反対しよう」 渋谷の交差点を歩くウィメンズマーチ。信号待ちの人…
宮本有紀|2022年3月31日9:21PM
厚生労働省の調査によると、日本での人工妊娠中絶の件数は年間約15万件。そのうち1万件強が20歳未満だ。意図していなかった妊娠は、孤立出産や…
神原里佳|2022年3月31日8:58PM
北京五輪開始間もない2月5日、特定非営利活動法人アジア女性資料センターと株式会社エトセトラブックスがオンラインイベント「スポーツとジェンダ…
山秋真|2022年3月31日8:41PM
外科的な手術をせず飲み薬で人工妊娠中絶ができる「経口中絶薬」は、約80の国や地域で使用され、世界保健機関(WHO)も安全だとして推奨してい…
神原里佳|2022年3月31日8:27PM