あの杉田水脈議員が総務政務官に就任
岸田政権は差別を容認するのか
杉田水脈議員。(自民党の公式ホームページから) 岸田文雄政権は8月12日、内閣改造にともない副大臣26人と…
佐藤和雄・編集部|2022年9月15日7:00AM
261記事
杉田水脈議員。(自民党の公式ホームページから) 岸田文雄政権は8月12日、内閣改造にともない副大臣26人と…
佐藤和雄・編集部|2022年9月15日7:00AM
会場近くの道路は時々バリケード封鎖され、住民の通行も制限された。8月6日、京都市内で。(撮影/井澤宏明) 美術館で…
井澤宏明・ジャーナリスト|2022年9月14日7:00AM
自民党議員の大多数が参加する「神道政治連盟国会議員懇談会」で6月13日、ある冊子が配布された。そこには、性的マイノリティに関する…
松岡宗嗣|2022年7月22日8:42PM
参院選前に、ジェンダーの視点から争点をチェックするイベントが6月26日、パリテ・キャンペーン実行委員会とウィメンズアクションネットワークの…
宮本有紀|2022年7月8日8:30AM
以前も書いたが、僕と柏木規与子は1997年、米国ニューヨーク市で別姓のまま結婚した。そして2018年、「夫の氏」「妻の氏…
2022年7月8日6:42AM
日本とアジアの女性が抱える課題の調査・研究・交流活動に取り組む「アジア女性交流・研究フォーラム」(KFAW)の堀内光子理事長は6月10日、…
神原里佳|2022年7月7日8:30AM
男女の候補者数をできる限り均等にすることを目指して全会一致で成立した「政治分野における男女共同参画推進法(候補者男女均等法)」の施行4周年…
宮本有紀|2022年6月6日8:00AM
女性に対するあらゆる形態の差別をなくすため1979年に採択された女性差別撤廃条約。日本は85年に批准したものの、99年に採択された選択議定…
宮本有紀|2022年6月3日5:03PM
福岡県と秋田県が4月1日、同性カップルの関係を公的に認めるパートナーシップ宣誓(証明)制度を導入した。現在、日本全国で209の自治体がパー…
神原里佳|2022年4月29日9:00AM
日本の女性が初めて参政権を行使した76年前の1946年4月10日を記念し、今年の同日、女性の政治参画の意義を再確認するオンラインイベントが…
宮本有紀|2022年4月25日9:30AM