考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

憲法

100記事

5・3憲法集会

 右翼の街宣車の通行妨害があるかもしれないと車は一時間早めに出発。だが何事もなく一時間以上も前に到着で拍子抜け。五月三日の有明防災公園、「平…

小室等|2019年6月1日5:11PM

30年前の代替わり──天皇報道と記者たち

30年前、裕仁天皇の死去により日本国憲法下で最初の代替わりがあった。当時の雑誌記事(『法学セミナー』増刊)を筆者の了解を得て掲載。今回の譲位…

山口正紀|2019年1月10日6:43PM

【憲法を求める人々】辛淑玉

 私がホストとなって『世界』で「日本国憲法の逆襲」という対談をやっていたことがある。これはのちに同名のタイトルで岩波書店から出たが、第2回の…

佐高信|2018年10月1日6:30PM

【憲法を求める人々】中川五郎

「飛んでイスタンブール」の庄野真代が非常勤講師をしている法政大学人間環境学部の講義に呼ばれて、中川はボブ・ディランの話をした。昨年夏のことで…

佐高信|2018年9月9日4:01PM

【憲法を求める人々】佐藤梓

 本誌の2016年2月19日号に、101歳のむのたけじと佐藤の「70歳差対談」が載っている。 記者になりたいと思っていた学生時代に、む…

佐高信|2018年9月3日7:15PM

【憲法を求める人々】古川佳子

『ドキュメント昭和天皇』(緑風出版)の著者、田中伸尚に『これに増す悲しきことの何かあらん』(七つ森書館)という編著がある。 この題名は…

佐高信|2018年6月23日7:00AM

【憲法を求める人々】新田嘉一

 山形県の庄内地方で「九条の会」を始めた経営者がいる。平田牧場グループ会長の新田嘉一である。 「当時のメンバーはみんな亡くなってしまっ…

佐高信|2018年6月9日7:00AM

【憲法を求める人々】中川智子

 4月19日、女人禁制の見直しを求める要望書を持って日本相撲協会を訪ねた中川を迎えたのは、広報部長の芝田山だった。元横綱の大乃国である。 …

佐高信|2018年5月27日7:00AM

【憲法を求める人々】平野貞夫

 最初の印象は極めて悪かった。いまからおよそ20年前の1999年8月4日、私は参議院の法務委員会の公聴会に公述人として出席し、盗聴法反対の意…

佐高信|2018年4月26日6:28PM

【憲法を求める人々】田鎖麻衣子

「そもそも、統計的には、殺人事件はどんどん減っているんです。2016年の殺人事件の死亡被害者数は、前年より1人減っているんです。 また…

佐高信|2018年4月3日6:36PM

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ