考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

憲法

100記事

現職自衛官の「安保関連法」違憲訴訟で新展開
国が最高裁へ上告

現職の自衛官が、「戦争法(安全保障関連法)」の「存立危機事態」を名目とした集団的自衛権行使は憲法違反であり、「その行使としての防衛出動命令に…

2018年3月9日12:16PM

【憲法を求める人々】木村真(佐高信)

 昨年11月3日、大阪は中之島公園で開かれた集会に、木村は“ひとりチンドン屋”の格好で現れた。そして、小太鼓を鳴らしながら、 ♪ 戦争…

2018年3月5日6:25PM

「家庭教育支援法案」の問題点訴え、院内集会 自民党の狙いは24条改憲か

自民党が今国会で提出を目指している「家庭教育支援法案」の問題点を訴える院内集会が、1月29日、衆議院議員会館で開かれた。主催の「24…

2018年2月21日1:02PM

立憲民主党と市民が大対話集会を開催 国民の政治を取り戻せるのか

「立憲民主党をつくったのは枝野幸男ではありません。あなたです。草の根から前に進む、新しい民主主義を一緒に目指しませんか」。昨年の総選…

2018年2月13日10:08AM

【憲法を求める人々】大石芳野(佐高信)

 ノーベル物理学賞を受けた湯川秀樹や日本婦人団体連合会会長の平塚らいてうらが始めた「世界平和アピール七人委員会」は現在、上智大教授の島薗進、…

2018年2月9日7:00AM

安保法制違憲訴訟を政権が恐れない一因(西川伸一)

1月9日に第19代最高裁長官として大谷直人氏が就任した。〈長く「最高裁長官候補の大本命」と目されてきた〉(1月10日付『朝日新聞』)という。…

2018年1月31日6:04PM

【憲法を求める人々】山城博治(佐高信)

 2017年12月12日に開かれた「山城裁判を知ろう!」という集会での本人の話は「沖縄今こそ立ち上がろう」という歌から始まった。 今こ…

2018年1月28日4:29PM

平和憲法を女性たちの音楽から見直すのは政治的? 杉並区「憲法」文言の削除要請

東京都杉並区が、男女共同参画都市宣言20周年記念事業で、企画を委託した小林緑国立音楽大学名誉教授の署名入り原稿から「平和憲法」の文言を削除す…

2018年1月25日10:19AM

安倍政権の怖い「教育無償化」(浜矩子)

「教育の無償化」が何かと話題になる。安倍政権が打ち出す不気味な「人づくり革命」なる構想の中で、このテーマが主軸的位置づけを占めているようだ。…

2018年1月24日8:00AM

【憲法を求める人々】萩谷麻衣子(佐高信)

 むのたけじは『詞集たいまつ』(三省堂新書)でこう喝破した。 「戦場で死んだ兵士は最後に『かあさん!』とよんだ。しかし母親のだれも、む…

2018年1月23日6:41PM

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ