ジェンダーに配慮した議会か 国会議員の問題意識に男女差
IPU(列国議会同盟)では「ジェンダーに配慮した議会のための行動計画」を2012年に採択し、各国議会が自己点検することを推奨して…
宮本有紀・編集部|2023年2月26日7:00AM
1136記事
IPU(列国議会同盟)では「ジェンダーに配慮した議会のための行動計画」を2012年に採択し、各国議会が自己点検することを推奨して…
宮本有紀・編集部|2023年2月26日7:00AM
LGBTなど性的少数者や同性婚のあり方をめぐり「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」「社会のあり方が変わ…
宇都宮 健児|2023年2月24日7:00AM
トルコ南部を震源にした大地震から2週間余り。死者は隣国シリアと合わせ、4万人を超えた。被災者は2千数百万人に及び、東日本大震災の倍以上の…
本田雅和・編集部|2023年2月23日7:00AM
2月7日、東京・霞が関で開かれた記者会見に出席した当事者団体の代表者ら。(撮影/岩本太郎) こともあろうに…
岩本太郎・編集部|2023年2月21日7:00AM
運転期間の延長に反対する署名7万5214筆を提出する市民団体メンバー。(撮影/まさのあつこ) 原発の運転期間延長を含むGX…
満田夏花・FoE Japan事務局長|2023年2月20日7:00AM
記者会見で質問に答える松竹伸幸・元日本共産党・安保外交部長。2月6日、東京・内幸町の日本記者クラブで。(撮影/本田雅和) …
本田雅和・編集部|2023年2月18日11:35AM
昨年は夏の参議院議員選挙で野党が敗退し、「野党共闘」の崩壊が決定的となった。臨時国会では立憲民主党が日本維新の会…
2023年2月17日7:00AM
シンポジウムで発言するパネリスト。1月28日、東京・千代田区で。(撮影/小宮純一) 国連で1989年に採択…
小宮純一・ジャーナリスト|2023年2月16日7:00AM
年末から正月にかけ、『学術の動向』という雑誌の依頼で、「日本学術会議を知る」「学術と社会」という2本の論…
2023年2月10日7:00AM
老朽化した現在の広島市立中央図書館。(撮影/佐藤和雄) 今年5月には主要7カ国首脳会議(G7サミット)の会場となり、バイデ…
佐藤和雄・編集部|2023年2月7日9:46AM