ネット上のヘイトスピーチのガイドラインを弁護士らが作成
「円滑な削除を」
インターネット事業者がヘイトスピーチを削除する際の手助けとなるガイドラインを弁護士や研究者でつくる「ネットと人権法研究会」が作成…
石橋学・『神奈川新聞』記者|2023年10月10日3:47PM
3049記事
インターネット事業者がヘイトスピーチを削除する際の手助けとなるガイドラインを弁護士や研究者でつくる「ネットと人権法研究会」が作成…
石橋学・『神奈川新聞』記者|2023年10月10日3:47PM
1949年8月、福島県金谷川村(当時、現在は福島市)で列車が転覆し、3人の乗務員が死亡、労働組合員ら20人が逮捕・起訴(一審で5…
藍原寛子・ジャーナリスト|2023年10月10日3:38PM
「持ち出された先住民の遺骨は、ふるさとに帰すべきである」 本誌で既報の「琉球遺骨返還請求訴訟」(※)の控訴審で大阪高裁は9…
西村秀樹・ジャーナリスト|2023年10月10日3:23PM
「いつか世に問うために、報われない努力を続けてきました。安倍(晋三)元首相の銃撃事件で統一教会の問題が明るみに出て以来、調べたデー…
古川英一・JCJ事務局長|2023年10月6日6:36PM
「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」は、10月22日13時半から専修大学神田キャンパスでシンポジウムを開催する。…
田中優子|2023年10月6日1:17PM
家具小売り大手のイケア・ジャパン(千葉県船橋市)が2006年の開業以来、従業員の制服への着替え時間について賃金を支払っていなかっ…
東海林智・ジャーナリスト|2023年10月5日2:09PM
沖縄県の辺野古新基地建設計画をめぐり、埋め立て海域の軟弱地盤が見つかったことに伴い防衛省が申請した設計変更を承認するよう国が県に…
平野次郎・フリーライター|2023年10月3日6:17PM
「米軍駐留は違憲。被告は無罪」とした判決から一転、「基地内に立ち入ったデモ参加者は日米安保条約の規則に違反する」との有罪判決を受け…
木下寿国・ライター|2023年10月3日5:43PM
東日本大震災と福島原発の事故から12年半、東京・代々木公園で毎秋に行なわれてきた反原発集会が生まれ変わった。地球規模での気候災害…
岩本太郎・編集部|2023年10月3日5:16PM
映画『月』を観た。 辺見庸氏の小説を映画化した本作は、7年前に相模原の障害者施設で起きた殺傷事件…
雨宮 処凛|2023年10月2日2:11PM