考えるタネがここにある

週刊金曜日オンライン

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

社会

3049記事

トルコ・シリア大地震 死者4万人超  緊急支援に入った高遠菜穂子さんたち

 トルコ南部を震源にした大地震から2週間余り。死者は隣国シリアと合わせ、4万人を超えた。被災者は2千数百万人に及び、東日本大震災の倍以上の…

本田雅和・編集部|2023年2月23日7:00AM

新しい政治ネットワークをつくる

 昨年は夏の参議院議員選挙で野党が敗退し、「野党共闘」の崩壊が決定的となった。臨時国会では立憲民主党が日本維新の会…

2023年2月17日7:00AM

ファクトチェック法人「リトマス」が支援者募集中

 ネット等で流布された真偽不明の情報を検証するファクトチェック(以下FC)専門サイトを運営する一般社団法人「リトマ…

国生滋樹・ジャーナリスト|2023年2月15日7:00AM

宮台真司さんが襲撃事件後初の公開講演会で語った言葉

1月30日、襲撃事件後に初めて公の場での講演に登壇した宮台真司さん。(撮影/岩本太郎)  社会学者の宮台真司さん(6…

岩本太郎・編集部|2023年2月14日7:00AM

「ストップ・リニア!訴訟」が結審 裁判で明らかになったものとは

結審後の記者会見。左から森伸一さん、川村晃生原告団長、関島保雄弁護士、天野捷一原告団事務局次長。横山聡弁護士。(撮影/樫田秀樹) …

樫田秀樹・ジャーナリスト|2023年2月13日7:00AM

平和を求め軍拡を許さない女たちの会

 年末から正月にかけ、『学術の動向』という雑誌の依頼で、「日本学術会議を知る」「学術と社会」という2本の論…

2023年2月10日7:00AM

「万博推進のために保健所職員を減らさないで」

保健所業務の逼迫を伝えるメッセージ。(大阪府職労の公式Twitterアカウントより)  新型コロナウイルスによる死者…

平野次郎・フリーライター|2023年2月9日7:00AM

G7広島サミットを前に 図書館問題で市民は置き去りか

老朽化した現在の広島市立中央図書館。(撮影/佐藤和雄)  今年5月には主要7カ国首脳会議(G7サミット)の会場となり、バイデ…

佐藤和雄・編集部|2023年2月7日9:46AM

2022年貧困ジャーナリズム大賞は毎日新聞「ヤングケアラー報道」

宇都宮健児代表理事から「大賞」に表彰された毎日新聞取材班の山田奈緒さん(右)。(撮影/大和田太郎)  貧困問…

大和田太郎・ライター|2023年2月7日7:00AM

「新宿御苑への放射能汚染土持ち込みに反対する会」が発足

「放射能汚染土持ち込みに反対する会」の発足集会であいさつする平井玄さん。(撮影/本田雅和)  東京電力福島第一原発事故後の除…

本田雅和・編集部|2023年2月5日7:00AM

電子版をアプリで読む

  • Download on the App Store
  • Google Playで手に入れよう

金曜日ちゃんねる

おすすめ書籍

書影

増補版 ひとめでわかる のんではいけない薬大事典

浜 六郎

発売日:2024/05/17

定価:2500円+税

書影

エシカルに暮らすための12条 地球市民として生きる知恵

古沢広祐(ふるさわ・こうゆう)

発売日:2019/07/29

上へ