「図書館の自由宣言」から70年 検閲、権力介入との闘いは今も
日本図書館協会(日図協)の図書館の自由委員会は9月7日、東京・中央区の日図協研修室で「図書館の自由に関する宣言70周年記…
長岡義幸・フリーランス記者|2024年11月12日6:59PM
3001記事
日本図書館協会(日図協)の図書館の自由委員会は9月7日、東京・中央区の日図協研修室で「図書館の自由に関する宣言70周年記…
長岡義幸・フリーランス記者|2024年11月12日6:59PM
長崎県と佐世保市が県内の川棚町で1970年代より進めている石木ダムの建設計画は、今年が5年に一度の事業再評価の年にあたる…
南輝久・言論の自由と知る権利を守る長崎市民の会代表|2024年11月12日6:51PM
崔善愛・『週刊金曜日』編集委員。 この季節になると、大学1年のあの日のことを思い出す。真実を伝えるのはメディアの責…
崔善愛・『週刊金曜日』編集委員|2024年11月5日3:15PM
「なくそう!官製ワーキングプア東京集会実行委員会」が9月11日、東京都内で記者会見を開き、非正規公務員の雇用状況などに関する情報公…
竪場勝司・ライター|2024年11月5日2:57PM
福島第一原発事故から13年半、9月16日(敬老の日)に、今年も東京・代々木公園で「命をつなぐ地球環境を! 9・16さようなら原発…
薄井崇友・フォトジャーナリスト|2024年11月5日2:52PM
性暴力被害者から相談を受けて医療や法律相談につなげる「ワンストップ支援センター」の運営が厳しくなる事例が相次いでいる。行政による…
吉永磨美・ジャーナリスト|2024年11月5日2:46PM
刑事訴訟法は第479条で「死刑の言渡を受けた者が心神喪失の状態に在るときは、法務大臣の命令によつて執行を停止する」と定め…
佐藤和雄・ジャーナリスト|2024年11月5日2:40PM
「家事労働者の過労死」を初めて認めた東京高裁の判決が、被告の厚生労働省の上告断念によって、10月3日確定した。それは、軽い仕事と見…
竹信 三恵子・ジャーナリスト、和光大学名誉教授|2024年10月30日5:31PM
想田和弘・『週刊金曜日』編集委員。 僕が「観察映画」と称して作るドキュメンタリー映画の特徴は、事前のリサーチや台本作りをせ…
想田和弘・『週刊金曜日』編集委員|2024年10月18日2:50PM
東京・品川区内を流れる目黒川の川面に湧いた気泡と、区内の地下で進むリニア中央新幹線の工事との関係について、地元住民らが国土交通省…
樫田秀樹・ジャーナリスト|2024年10月17日6:41PM