清瀬市で図書館削減是非問う住民投票求め請願 市議会で否決、審議紛糾
東京・清瀬市が市立図書館6館中4館を閉館すると決めたことをめぐり、その是非を問う住民投票の実施を市民団体が請願。2月3日の臨時市…
飯岡志郎・「はなこタイムス」記者|2025年4月1日9:13PM
7記事
東京・清瀬市が市立図書館6館中4館を閉館すると決めたことをめぐり、その是非を問う住民投票の実施を市民団体が請願。2月3日の臨時市…
飯岡志郎・「はなこタイムス」記者|2025年4月1日9:13PM
「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(以下、支援法)が4月から施行される。同法は、女性が女性であることによって、…
吉永磨美・編集部|2024年3月12日4:32PM
中央教育審議会が1月25日に出した学校“働き方改革”の答申は、文部科学省が増やしてきた政治色濃い“調査”を反省せず、上意下達の学校組…
永野厚男|2019年2月15日8:13PM
米軍基地や自衛隊配備問題に揺れる沖縄県で、施設の建設や改修などに関する県環境影響評価(アセスメント)条例が改正される兆しだ。これまで…
2018年1月17日4:33PM
国土交通省関東地方整備局は二月一日、八ッ場ダムの上位計画である利根川水系河川整備計画原案のパブリックコメントと公聴会を行なうことを発表した…
2013年2月26日5:00PM
携帯電話基地局をめぐる紛争が多発する中、住民の知る権利を保障するものとして注目を集めていた、福岡県篠栗町の「携帯電話中継基地局の設…
2013年1月28日5:04PM
政府は現在、将来の「エネルギー基本計画」作成のため、八月一二日まで「エネルギー・環境に関する選択肢」に対する意見募集(パブリックコ…
2012年8月8日1:28PM