大飯原発再稼働なしでも夏のピーク乗り切れた――「電力不足」のウソが明確に
猛暑が続く中、「大飯原発三号機と四号機(合計出力は二三六万キロワット)の再稼働をしなくても電力不足には至らなかった」という結果が出た。今夏…
2012年9月5日4:30PM
112記事
猛暑が続く中、「大飯原発三号機と四号機(合計出力は二三六万キロワット)の再稼働をしなくても電力不足には至らなかった」という結果が出た。今夏…
2012年9月5日4:30PM
原発問題を積極的に取り上げるなど、良心的なラジオ報道番組として評価の高い「たね蒔きジャーナル」(毎日放送=大阪)の打ち切り問題が表面化し、…
2012年8月24日4:44PM
原子力の規制を主眼とする原子力規制委員会の委員(長)候補について「違法性がある」との指摘が、八月一日、衆議院第二議員会館の院内集会…
2012年8月23日5:42PM
東京電力福島第一原発事故に関わる刑事告発および告訴が、八月一日に福島、東京の各地検で相次いで受理された。同日には金沢地検も告発を受…
2012年8月22日5:22PM
政府は現在、将来の「エネルギー基本計画」作成のため、八月一二日まで「エネルギー・環境に関する選択肢」に対する意見募集(パブリックコ…
2012年8月8日1:28PM
原発再稼働を決めた野田政権と東京電力の不透明な電気料金値上げに抗議の意思表示をと、「電気代不払いプロジェクト」がブログで「電気料金の自動引…
2012年8月2日2:07PM
関西電力は七月一日、福井県の大飯原発3号機再稼働に向け、原子炉を起動した。安全対策も、重大事故の対応もすべて手つかずのまま強行され…
2012年7月19日3:35PM
フジ・メディア・ホールディングス(フジHD)の株主総会が六月二八日に東京都港区台場のホテルで開かれたが、報道関係者には総会の様子を映し出す…
2012年7月18日6:03PM
六月二九日、原発再稼働を止めようと首相官邸周辺を埋め尽くした二〇万人(当初の主催者発表)のデモ(関連記事12、58ページ)。参…
2012年7月17日5:33PM
政府は六月一五日、東京電力・福島原発事件をふまえ「シビアアクシデントを想定した防災訓練を実施しなければならないとはされていなかった…
2012年7月4日6:03PM