「慰安婦」記述の「学び舎」歴史教科書
植村隆も支援者に
1991年8月14日の元日本軍「慰安婦」の金学順さんの記者会見から30年を記念した国際シンポが8月13日、ソウルで開かれた。正義記憶…
植村隆|2021年8月20日3:16PM
68記事
1991年8月14日の元日本軍「慰安婦」の金学順さんの記者会見から30年を記念した国際シンポが8月13日、ソウルで開かれた。正義記憶…
植村隆|2021年8月20日3:16PM
米ハーバード大学の法学教授で日本法を専門とするJ・マーク・ラムザイヤー氏による日本軍「慰安婦」制度に関する論文が論議を呼んでいる。ラムザイヤ…
小山 エミ|2021年4月22日4:34PM
旧日本軍「慰安婦」問題に取り組む市民団体や個人が、菅義偉首相らに対し、改めて日本の罪を認めて「慰安婦」被害者に誠実な謝罪を表明するこ…
文聖姫|2021年4月13日6:13PM
徴用工や「慰安婦」問題などの歴史問題などを巡って日韓関係が急激に冷却化する中、両国のジャーナリズムの役割を考えるシンポジウムが3月1…
文聖姫|2021年4月8日4:01PM
元「慰安婦」証言記事は「捏造」ではない――元『朝日新聞』記者の植村隆氏(『週刊金曜日』発行人)が文藝春秋社と研究者の西岡力氏らを名誉…
岩崎貞明|2021年3月29日12:50PM
米ハーバード大学のJ・マーク・ラムザイヤー教授が昨年末、戦時中の日本軍「慰安婦」について「(当時合法だった)公娼制度上の売春婦だった…
2021年3月26日5:25PM
韓国の文在寅大統領は1月18日、大統領府で年頭の記者会見を開いた。「聯合ニュース」によると、文大統領は、日韓両国の懸案事項として日本政府によ…
文聖姫|2021年2月22日7:59PM
6年近い裁判で明らかになったのは日本軍「慰安婦」問題否定派の杜撰さと司法の後進性だった。最高裁第二小法廷(菅野博之裁判長)は11月1…
徃住嘉文|2020年12月10日5:05PM
安倍晋三前首相が日本軍「慰安婦」問題の『朝日新聞』報道を巡り、自身のフェイスブック(FB)の投稿欄に「(記事の)捏造が事実として確定…
徃住嘉文|2020年12月4日4:46PM
戦後の司法反動の流れに抗し、憲法の平和と民主主義、基本的人権の理念を守ろうと若手研究者や弁護士、裁判官らが組織した青年法律家協会(青…
本田雅和|2020年10月12日12:01PM