高すぎる医療費
日本の医療費は高すぎやしないか――。といっても、国や企業の負担分の医療費のことではない。わたしたちが支払っている医療費、健康保険料や窓口負担のことである。会社員ならば毎月の給与から七、八%の健康保険料が徴収されており、年間数十万円、定年退職までに数千万円を支払う人もいる。にもかかわらず、窓口ではさらに診療代の三割(三歳から六九歳の場合)を負担しなければならない。高齢者になればなるほど慢性的な病気との付き合いも増えていく。欧州の先進国では窓口負担「ゼロ」が当たり前なのである。厚生労働大臣だった故・渡辺美智雄氏が「老人医療は枯れ木に水をやるようなもの」と言った迷言が政府の姿勢を端的に表している。患者や医師をいじめる市場主義改革が進めてきた医療崩壊から再生する道を考える。
■小泉医療改革との闘い 中村十念さんに聞く患者と医師を蝕む「医療制度改革」「医療崩壊」の原点はどこにあったのか。日本医師会総合政策研究機構の事務管理部長・主席研究員だった中村十念さんは、日本医師会のブレーンとして、米国型医療を猛烈に推進する政府と日医との交渉に立ち会ってきた。「改革」の実情を聞いた。■「窓口負担『ゼロの会』」野本哲夫さんに聞く受診ブレーキ踏ませる三割窓口負担はやめろ「医療費の窓口負担『ゼロの会』」(「ゼロの会」)とは、窓口負担を「ゼロ」にすれば、患者を救い、ひいては医療崩壊も防げるという考えで立ち上がった医療関係者の団体である。赤字経営が加速する診療側の声とは。■日本初! 高齢者の窓口負担タダの町 東京・日の出町は理想郷? 角田 裕育■八三%以上がさらなる税負担に同意 税方式スウェーデンの効率よい医療サービス 訓覇 法子税金が高いから福祉も手厚い。それはそうだ。ではなぜ、これを実施するスウェーデン(人口約九二〇万人)では国民の満足度も高いのか。日本との人口の違いがしばしば指摘されるが、カギは財政運営にあるという。
- 辻元清美の永田町航海記リターンズ70
- 音と色
- 堤未果の米国緊急ルポ!目をつぶり、耳をふさげば貧困は加速する
- ガザ・ゲットー蜂起繰り返される傍観の罪
- 浸透する覚醒剤写真・文 〓昭
- one day
- 「ホームレス」は生活保護を受けられないのか?