銀行と権力

安倍政権と銀行との関係が揺れている。アベノミクス遂行のため、日本銀行は大量の国債を購入してきた。その施策が限界に近づくとマイナス金利に踏み切り、儲ける手段を失った民間の金融機関からは悲鳴が上がり始める。明治維新以来、日本の産業政策をリードしてきたという自負と思い上がりが金融機関、とりわけメガバンクのバンカーたちにはある。銀行と権力の抜き差しならぬ関係を読み解く。

  • 日銀不信、危険な領域に
    地域金融を破壊する異常な金融政策
    金子勝
  • 橋を渡らぬ人が出世する世界で逆噴射のエネルギーを持てるか
    対談 國重惇史×佐高信

    戦後最大の経済事件「イトマン事件」を通して大銀行が抱える病理を赤裸々にした『住友銀行秘史』(講談社)が話題を呼んでいる。その著者で住銀内部の動きをメモし続けた國重惇史氏と、当時「天皇」と呼ばれた磯田一郎会長を叩き住銀を騒然とさせた佐高信氏が、時を経て、はじめて顔を合わせた。

  • エリート行員による暴行事件を抑えたみずほ銀行の病理
    野中大樹

    「銀行幹部にレイプされた」。そう証言する女性(30代)がいる。暴行したとされるのは当時みずほ銀行内で役員コースを歩んでいた40代のエリート行員。その男性と被害を受けた女性はすでに退社している。みずほ銀行は今や何もなかったかのような態度だが、なぜ暴行事件が起きたのか、この事件に銀行はどう対処したか。一つひとつの事象に、銀行の体質が浮かび上がる。

  • 三浦弘行九段の将棋ソフト不正使用疑惑と出場停止処分
    日本将棋連盟、棋士会から常務会に高まる不満 本誌取材班
  • 米軍が不気味な画像を公開
    演習で琉球弧を戦場と想定 内原英聡
  • 水俣 東京地裁が調査実施の請求退ける判決 岡田幹治
  • リニア中央新幹線
    南アルプストンネルという無理を押し通すJR東海 宗像 充
  • 「慰安婦・日韓合意」から1年
    真の解決とは何かを考えるとき 金昌禄
  • メモリアル運動に発展した米国の状況を聞く
    「これは普遍的な人権問題なのです」 デイビッド・キヨシ・モンカワ 金美穂
  • 日本軍「慰安婦」を描いた映画『鬼郷』 弓削田理絵
  • 連載 自由と創造のためのレッスン54
    進歩派政権時代の終焉(4) ベネスエラ 廣瀬 純
  • 最終帰還から60年
    絵巻物が伝えるシベリア抑留の実相 有光 健
  • 戦前の「修身」が復活か
    危険な育鵬社の「道徳教科書」 成澤宗男

週刊金曜日ちゃんねる

購入

  • amazon
  • Fujisan
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング
  • 定期購読

ページトップに戻る