知ってほしい!
「ヤングケアラー」
のこと
4月1日から「こども家庭庁」が発足し、ヤングケアラーについての支援の取り組みが本格化していくようだが、その実態は多様で、知られていないことも少なくない。実際にケアを行なっている子どもたちがどんな問題を抱え、 またその子どもたちにどう接したらいいのか、ヤングケアラー経験者や専門家らのアドバイスをもとに紹介する。
- 一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会代表理事・持田恭子さんが語る
「ケア」をしながら自分の人生を切り拓きたい - 【鼎談】加藤雅江×町亞聖×山谷典子
子どもが発するSOSに気付き
「家族を諦めない」支援をヤングケアラーについて、どう接し、またどう支援すればいいのか。NPO法人居場所作りプロジェクトだんだん・ばぁを立ち上げ、「子ども食堂」などの活動に取り組んでいる加藤雅江さん、ヤングケアラー経験者でフリーアナウンサーの町亞聖さん、ヤングケアラーをテーマの一つとした公演を行ない、演劇を媒介として子どもたちとの対話を行なおうとしている山谷典子さんに鼎談で語ってもらった。
- 【特別寄稿】私がヤングケアラーだったころ
矛盾に満ちた家庭環境の中で
心を病んだ母を世話する小学6年生から母親の世話をしてきたノンフィクション作家の林真司さん。「私がヤングケアラーだったころ」で寄稿していただいた。
- 「政権」「特定政党」批判で、組合事務所を「明け渡せ」
大阪維新の枚方市長が
「不当労働行為」で組合に謝罪 - 韓国の性売買経験当事者が
日本の女性に伝えたいこと - 【提携連載企画】保身の代償~長崎高2いじめ自殺と大人たち 第1部 共同通信編10
母の報告「勇斗、マスコミにも
味方になってくれる人がいたよ」 - 「第二次『黒い雨』訴訟」7月18日に第1回口頭弁論
「被爆者手帳」求め、
23人が県・市相手に訴え - きんようアンテナ
「原爆の日」前日、広島で国会議員が核廃絶に向け討論
袴田事件再審、検察の有罪立証方針を弁護側が会見で批判
岡口基一判事が来春退官を表明、弾劾裁判の行方混沌
「日本の介護は大丈夫?」シンポジウムで語られたこと - 青木理の温泉という悦楽(17)涼を求めて
沸騰する酷暑でも、
温泉バカは湯処を目指す - 暗夜胸に手をおいて 第四夜
牛の「初乳」 - メディアウオッチ
明治神宮外苑の緑地再開発計画で
9月から始まる樹木伐採に反対の声高まる
朝日、毎日、東京は見直し求める -
はまぐりのねごと(140)
なまくらのれん(227)
写日記(227) - くらしの泉
【食】
秋から年末に向けて
卵や小麦製品の価格はどうなる? - 新・買ってはいけない(365)
お肌に危険な成分ばかり
「虫よけスプレー」には気をつけたい - きんようぶんか
【本】
『ラジオと戦争 放送人たちの「報国」』
『中上健次短篇集』
『幻の麺料理 再現100品』
【映画】『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』
【音楽】『ヴュルテンベルク・ソナタ集』
【美術】デイヴィッド・ホックニー展
【TVドキュメンタリー】
【TV批評】
【本箱】