読者会から
2009年02月06日|カテゴリー:読者会から
千葉読者会
2月8日(日)15時~18時、船橋市高根台公民館第一和室。参加費一五〇円くらい。本誌を中心に何でも話し合います。気軽にご参加を。
問合せ(電話番号 047・463・3502西堀)
あいち読者の会
2月14日(土)13時半~、名古屋市女性会館(東別院駅東へ3分)東建屋一階ロビー。「食育(塩と砂糖)」及び「筑紫哲也批評」各続編。問題提起・討論は自由。飛び入り歓迎。
問合せ(電話番号 052・613・4028中島)
倉敷読者会
一月は一四人。一二月一九日号「マルクスと語る」を読み合わせ、窮乏化・搾取・疎外など説明と討論。「ソ連の失敗はスターリンが原因」「教育水準の低さも影響」「社会主義は理想論として理解。人間の欲望を律することは難しい」など。「本誌のすすめ」をテーマに一一月七日号「変動する世界……」を読み合わせ討論。「女の側につくということは、命を大切にすること。男社会は戦争をする」「同じ思いを持つ人たちをいかに結びつけるかという辛淑玉さんの意見に賛成」が多数。当会はこの社会を少しでも良くしようと活動している人たちの交流の場として運営することを確認した。
次回は2月15日(日)13時半~17時、倉敷労働会館。参加費五〇〇円。テーマ「政党論」。
問合せ(電話番号 090・3880・3914堀井)
岩見沢読者会
一月は七人(幼児含む)。「現状批判だけではだめ。過去の歴史に学ばなければならない」。終了後は、恒例の新年会で交流を深めました。
次回は2月21日(土)14時~、空知婦人会館(岩見沢市)。
問合せ(電話番号 090・6260・8640伊藤)
名古屋・春日井読者会
一月は八人。キューバ旅行報告から話題が広がりました。日本の自給率を高めるのにキューバの農業政策が参考になるのではないか、国家のあり方(大統領制・連邦制・共和制)、愛知の派遣切りなどについて話が盛り上がりました。その後、講演会の計画について話し合いました。
次回は2月21日(土)14時~17時、レディヤン春日井(駐車場あり電話番号 0568・85・4188)。
問合せ(電話番号 090・7955・9157あだち)
札幌読者会
当読者会では、第三土曜日の月例会と月刊『カリカリ金曜日』発行の二つを活動内容としています。月例会は、フリートークの気軽な会です。ぜひご参加ください。
次回は2月21日(土)18時半~、エルプラザ四階特別会議室。参加費三〇〇円(ミニコミ代込み)。
問合せ(電話番号 090・6448・1646佐井)
読者の会・大阪
2月21日(土)18時半~、エルおおさか(地下鉄京阪・天満駅)。参加費三〇〇円、21時から交流会(一五〇〇円程度)。テーマは「規制緩和の功罪」。規制緩和により庶民の暮らしは良くなったか? 役立った事例の発言をお願いします。定例会は今後エルおおさかに変更します。
問合せ(メールアドレス nowar1945@fol.hi-ho.ne.jp 電話番号 090・5151・9763中森)