イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

筑豊読者会

 6月12日(金)19時~21時くらい、むつごろう(JR新飯塚駅5分 電話番号 0948・22・3816)。

 参加費は飲食代約三〇〇〇円(飲み物代別会計)。子連れ、飛び入り参加大歓迎。新型インフルエンザの政府広報テレビCMになぜ総理自らが出演する必要があるのか? 衆議院議員選挙の広報じゃないのかなど、麻生総理の選挙区ならではの話ができればと思います。
問合せ(メールアドレス habiysd@yahoo.co.jp)

後志・小樽読者会

 6月16日(火)14時~16時、コロンビア喫茶店二階。参加費六〇〇円(ドリンク付き)。
問合せ(電話番号 0134・23・2805岡部)

読者会わらび

 五月の参加は五人。それぞれが最近参加した集会などについて、社会的背景や意味など。初参加の二〇歳代の女性からは「もっと堅苦しいのかと思ったが、気軽に話ができてよかった」との感想。メンバーが固定化しないよう新しい参加者を増やす事が目標。

 次回は6月17日(水)19時~21時半、蕨市旭町公民館一階講座室。
問合せ(電話番号&ファクス 048・431・6670榎本)

あいち読者の会

 四月は七人。ETC一〇〇〇円乗り放題、エコカーへの補助金など、選挙対策・税金バラマキ愚策に怨嗟の声。クルマは社会生活に必要だが、過度に依存の生活に漬かってしまうと脱出し難く、殺傷危機が発生しないとクルマ依存社会からの転換は難しいのも現実。ではどうするか!

 次回は6月20日(土)13時半~、名古屋市女性会館東側建屋一階ロビー。本誌の意義を強調した講演会の検討。当日問題提起・討論は自由です。飛び入り歓迎。
問合せ(電話番号 052・613・4028中島)

室蘭読者会

 五月は六人参加。各自の誌面感想から、和歌山カレー・草なぎ氏逮捕・奈良調書本などの裁判関連の話題に関心が集まった。

 裁判員制度への疑問にも言及。人に強制する仕組みは戦時中、国家・天皇制まで広がる論議となり、憲法特集号とも関連した話し合いとなった。ハングルの一人称表現(主語を省略しない)との対比で、日本人の主体性論議も。

 次回は6月20日(土)18時半~、中小企業センター。
問合せ(電話番号 0143・22・4714増岡)

新潟市読者会

 6月27日(土)18時半~20時半、万代市民会館二階208。フリートーク形式で議論します。初めての方も気軽にご参加ください。
問合せ(電話番号 090・9586・2346 メールアドレス ikeike0904@live.jp小池)

読者会担当から

 例会予告原稿などをお送りいただいても、締め切りを過ぎていて掲載が間に合わない場合があります。「掲載希望号の三週前、原稿量は330字まで」が目安です。

 また、「この欄には掲載していないが、開催している」読者会がありましたら、ぜひご連絡ください。