10月1日~10月22日
2011年09月30日|カテゴリー:情報欄「きんようびのはらっぱで」
沖縄・九州
10月7日(金)
- アジアの平和を考える市民講座 沖縄・水俣・原発 ドキュメンタリーの現場から 18時~、福岡市:ココロンセンター(中洲川端駅)。500円(学生無料)。講師:西山正啓(記録映画作家)。実行委(092-962-0618 堀田)
関 西
10月8日(土)
- DVD『HIBAKUSYA 世界の終わりに』上映 14時~、兵庫県:ぷらざこむ1 21A(売布神社駅)。500円(学生無料)。宝塚の平和と人権を考える会(0798-70-1728 小林、夜間のみ)
- 橋下「教育基本条例」で、学校はどうなるの? 18時~21時、大阪府:阿倍野市民学習センター(阿倍野駅)。300円。子どもに「教育への権利」を!大阪教育研究会(090-3651-5876)WF T
10月14日(金)
- 学習会 マスメディアは真実を伝えているか? 原発の安全神話、そしてTPP報道は… 13時半~16時、クレオ大阪西(西九条駅)。500円。講師:浅野健一(同志社大学教授)。要申込み。日本の伝統食を考える会(電話番号・ファクス 0743-77-8188 中筋)
東 海
10月8日(土)
- 見えない恐怖 放射線内部被曝の危険性 13時半~16時半、名古屋市:伏見ライフプラザ(伏見駅)。800円。講師:松井英介(放射線医学者)。国民保護法制を考える会(052-808-3241 西)WF T
北陸・甲信越
10月9日(日)
- シンポジウム 「福島」から日本が見える 原発事故が教えるもの 13時半~17時半、富山国際会議場メインホール(富山駅15分)。1000円(学生500円)。講師:海老澤徹(元京都大学原子炉実験所助教授)、広瀬隆(作家)。「福島」から日本を考える実行委員会(090-7083-8190)WF T
東京都
10月1日(土)
- 法の日フェスタ 対談とドラマ上映 13時~16時半、弁護士会館2階講堂クレオ(地下鉄霞ヶ関駅)。無料。対談:宇都宮健児(日本弁護士連合会会長)、宮部みゆき(作家)。『長い長い殺人』上映予定。日本弁護士連合会(03-3580-9864)
- 何が安全? 食品と放射能 食の安全と内部被ばくを考える 10時~12時、東京土建みなと会館3階会議室(三田駅)。資料代500円。講師:石黒昌孝(食品分析センター前所長)。放射能からみんなを守る港の会(090-9376-9091)C
10月3日(月)
- 特攻と戦争 「死」について考える(全9回) 12月19日まで原則毎月曜19時半~21時、池袋勤労福祉会館(池袋駅7分)。全9回6000円。講師:八柏龍紀(批評家)。NPO法人学生団体新人会(090-6129-1797 平野)
10月5日(水)
- 連続講座 「共通番号制・国民ID」を問う(1) 人生が見張られている!? 18時半~21時、渋谷区立神宮前区民会館4階会議室1号(明治神宮前駅)。資料代500円。講師:平田剛士(フリーランス記者)。やぶれっ!住基ネット市民行動(080-5052-0270)
10月7日(金)
- 原子力空母母港化を含め、「原発」はその是非を住民がみんなで決める運動を広げよう 18時~、北法ビル3階会議室(王子駅)。無料。講師:呉東正彦(弁護士)。DVD『東京原発』(2002年)上映。要申込み。東京北法律・9条の会(ファクス03-3907-2183)
- 原発・放射能・内部被曝と子どもたち 18時半~21時、新小岩地区センター4階ホール(新小岩駅)。資料代500円。講師:崎山比早子(元放射線総合医学研究所主任研究官)。託児あり。放射能を考える下町ネットワーク(03-5879-6809)T
10月8日(土)
- 竹内正右氏講演 バンパオ将軍の死 インドシナ戦争の真の終焉 14時半~17時(13時~14時資料映像の無料上映あり)、早稲田スコットホールギャラリー(早稲田駅)。1000円。要予約。6日(木)?11日(火)12時~19時(9日と10日~18時)、写真展「ラオスは戦場だった」開催。(財団法人早稲田奉仕園(03-3205-5403)
- 「人間の安全保障」と東日本大震災 シンポジウムとコンサート 14時半~18時、東京大学駒場キャンパス講堂(駒場東大前駅)。入場:寄付のお願い(こども・学生1000円、一般3000円)。パネリスト:宇都宮健児(日本弁護士連合会会長)、辻元清美(衆議院議員)、高須幸雄(HSF理事長)。ピアノ:平原誠之。HSF事務局(090-6149-0698)
- 響かせあおう 死刑廃止の声2011 14時~18時半、牛込箪笥区民ホール(牛込神楽坂駅)。1500円(前売1000円)。講師:辺見庸。報告「120名の死刑確定囚からあなたへ」。大道寺幸子基金シンポジウム「死刑囚の表現をめぐって」。死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90(03-3585-2331 高田)
- 拉致被害者救出と東電で働いた私の30年 13時半~15時、中央区立月島社会教育会館4階ホール(月島駅)。無料。講師:蓮池透。平和をねがう中央区民の戦争展実行委員会(090-4077-2282 福田)
10月9日(日)
- ""食べて応援"" でも放射能は大丈夫? 消費者は汚染地の農漁民をどう支えればいいのか? 13時半~16時半、明治大学リバティタワー1083教室(御茶ノ水駅)。資料代500円。講師:天笠啓祐(日消連共同代表)、山本英彦(大阪赤十字病院医師)、佐藤孝之(あいコープふくしま理事長)、安田節子(食政策センター・ビジョン21)。NPO法人日本消費者連盟(03-5155-4765)
- 国立市民セミナー 食と放射能 14時40分~16時半、くにたち北市民プラザ(国立駅よりコミュニティバス)。資料代500円。講師:大場弘行(『サンデー毎日』編集部記者)。護憲ネット国立(090-4132-0713)WF T
- 第5回希望の島★東ティモール 有機農業と自然エネルギー 13時半~16時45分、関交協・ハーモニックホール(新宿駅)。1000円(高校生以下無料)。講師:イジリオ・コエーリョ(駐日東ティモール大使)、高橋道郎(東ティモール日本文化センター理事長)、大森れい&あい(あーす農場)。東ティモール日本文化センター(03-3627-8384)WF T WA
- 映画と講演 広島・長崎?福島 放射能の真相を知る! 13時~16時、中目黒住区センター2階第5、6会議室(中目黒駅10分)。700円。講師:西尾漠(原子力資料情報室共同代表)。16人の呼びかけ人の集会(03-3711-3461)WF T WA
10月10日(月・休)
- 秋の学習交流集会 何よりも いのち 子どもの未来 ジェンダー平等を 原発問題と放射能被害 13時半~、東京ウィメンズプラザ視聴覚室AB(表参道駅)。資料代500円。講師:小寺隆幸(京都橘大学教授)。男女平等をすすめる教育全国ネットワーク(090-6307-4110)
- 原発も基地もいらない! ひのエイサーまつり 11時~15時、日野市多摩平第一公園遊具広場(豊田駅7分)。無料。福島からの避難者との交流、模擬店、バザーあり。実行委(070-5553-1434)
10月22日(土)
- 放射能って大丈夫? 14時~16時半、武蔵野商工会館市民会議室4階(吉祥寺駅)。500円。講師:山田真(子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク代表)。要予約。問合せ(メールアドレスche@ac.bb-east.ne.jp 田中)
関 東
10月6日(木)
- ドキュメンタリー映画『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会と監督のトーク 上映10時~/18時半~、トーク12時半~/17時45分~、千葉県:船橋市勤労市民センターホール(船橋駅)。上映協力券1000円。市民ネットワーク千葉県平和部会/生活クラブ(090-3509-8732)
10月8日(土)
- 辺野古のおじい、おばあの14年の闘いを描くドキュメンタリー『辺野古不合意』特別試写会 14時~16時、群馬県:前橋市総合福祉会館2階社会適応訓練室(前橋駅よりバス「総合福祉会館前」)。無料。憲法を守る市民の会(027-261-7695 横田)
10月9日(日)
- CS神奈川懇話会 震災後の非正規労働 13時半~16時半、川崎市:中原市民館2階第1会議室(武蔵小杉駅)。500円。講師:阿久津真一(キヤノン非正規労働者組合)。政治の変革をめざす市民連帯・神奈川(070-6641-7850 佐藤)
北海道・東北
10月8日(土)
- 東日本大震災後の日本の自然保護を考える 13時~16時半、山形県:川西町農村環境改善センター(羽前小松駅)。500円。講師:臺宏士(『毎日新聞社』社会部記者)、伊田浩之(『週刊金曜日』企画委員)、まさのあつこ(ジャーナリスト)。山形県自然保護団体協議会(0238-21-3691 金子)
アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用