イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

2月14日~3月4日

関 西

2月18日(土)

  • 動き出した憲法審査会と新たな改憲の動き 14時~16時、大阪府:弁天町市民学習センター特別会議室(弁天町駅)。800円。講師:澤野義一(大阪経済法科大学教授)。憲法9条の会・関西(072-752-6820)
  • 幻燈で見る明治建築 どっこい生きている大阪の近代建築 保存と取り壊し 懐かしいスライド上映会 11時~12時半、大阪府:堺市立東図書館(南海高野線北野田駅、アミナス北野田3階)。無料。講師:柴田正己(明治建築研究会代表)。明治建築研究会(072-236-3357)WF T
  • 育鵬社版歴史教科書の何が危険か? 18時~21時、大阪府:阿倍野市民学習センター特別会議室(地下鉄阿倍野駅)。300円。子どもに「教育への権利」を!大阪教育研究会(090-3651-5876)WF T
  • やっぱり危ない教育基本条例 14時~16時、大阪府:サポートユニオンwithYOU(阪急茨木市駅)。500円。講師:井前弘幸。サポートユニオンwithYOU(090-9695-9048)WF
  • アフガニスタンの女性に対する暴力根絶法の制定とその履行状況 国連の報告から 14時~16時半、大阪市西区民センター(地下鉄西長堀駅)。1000円(学生500円)。講師:清末愛砂。RAWAと連帯する会(090-3656-7409)

2月19日(日)

  • No性暴力!No無視と無知! 里美さんと共に「性暴力」を考える集会 14時~16時、神戸男女共同参画センターあすてっぷKOBE(神戸駅)。資料代500円。里美さんの裁判を支える会(090-3054-0947)

東京都

2月14日(火)

  • 冤罪布川事件無罪判決を勝ち取るまで43年 14時~16時、北千住教会(北千住駅)。500円。講師:杉山卓男。東京・関東キリスト者平和の会(043-275-0908滑川)

2月15日(水)

  • HOWS講座 日本の短編小説を読む 大田洋子作『半人間』(講談社文芸文庫) 19時~、本郷文化フォーラム(地下鉄本郷三丁目駅)。1500円(学生1000円)。講師:立野正裕(明治大学教授)。本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03-5804-1656)

2月16日(木)

  • 「いのちの文化」と「死の文化」(8/8回) 戦争についてのカトリック教会のメッセージ 18時45分~20時15分、麹町イグナチオ教会信徒会館203号室(四ッ谷駅)。無料(寄付歓迎)。講師:ビセンテ・ボネット(カリタス短大学長補佐)。麹町イグナチオ教会/イエズス会社会司牧センター(03-5215-1844)
  • 阿佐ヶ谷市民講座 東京電力の研究 「原子力マフィア」の頭目と呼ばれるこの巨大会社を徹底解剖する! 18時半~、劇団展望(地下鉄南阿佐ヶ谷駅)。1000円(学生500円)。講師:斎藤貴男(ジャーナリスト)。実行委(090-8080-6860)
  • 第8回はばたきメモリアルコンサート 薬害エイズ被害者への思いを込めて 19時~、津田ホール(千駄ヶ谷駅)。4000円(学生3000円)。出演:池辺晋一郎(総合音楽監督)、上野耕平(サックス)、須川展也(サックス)、モルゴーア・クァルテット(弦楽四重奏団)、猫殿(カウンターテナー)、石岡久乃(ピアノ)、小柳美奈子(ピアノ)。全席自由。社会福祉法人はばたき福祉事業団(03-5228-1200)
  • 勉強会 「拉致」も「原発」も、左右の垣根を超えて 14時~16時半、全国教育文化会館(地下鉄麹町駅)。1000円。講師:蓮池透。国民学校一年生の会(03-5942-5120塚本方)

2月17日(金)

  • K-POPとジェンダー 報告&トークライブ 19時~20時40分、東京藝術大学上野キャンパス音楽学部5-401(上野駅10分)。無料。講師:北原みのり(ラブピースクラブ代表)、毛利嘉孝(社会学者)、澁谷知美(社会学者)ほか。定員120名。東京経済大学澁谷知美研究室/東京藝術大学毛利嘉孝研究室(メールアドレス event0217@gmail.com)

2月18日(土)

  • シビル市民講座第23期 死刑について考えてみよう(6/6回) お話と討論 死刑 いる・いらない? 14時~17時、柴中会公会堂(立川駅)。各回1000円(学生800円)。講師:森達也(映画監督)。先着30名。シビル(042-524-9014)
  • セクシュアル・マイノリティの人権 レズビアンについて知ろう 14時~16時半、文京区民センター3階D会議室(地下鉄春日駅)。1000円。講師:ミナ汰(原美奈子・共生社会をつくるセクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク代表)。子どもと女性の人権を考える東京の会(03-5276-1311)
  • 日曜クラブ懇談会 日本演劇界の現況と問題点 14時~16時、文化学園大学A館15階(新宿駅)。1500円。講師:上田美佐子(シアターΧ芸術監督)。日曜クラブ(03-3474-0003)
  • HOWS講座 戦争・戦後責任と天皇制、朝鮮問題 13時~、本郷文化フォーラム(地下鉄本郷三丁目駅)。1500円(学生1000円)。講師:李英哲(朝鮮大学校教員)、遠藤裕二(編集者)。本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03-5804-1656)
  • シンポジウム ESD(持続可能な開発のための教育)の現状と可能性 13時20分~18時、如水会館3階富士の間(地下鉄神保町駅)。無料。講師:鬼頭秀一(東京大学大学院教授)ほか。国民教育文化総合研究所(03-3230-0564)
  • フオトジャーナリスト森住卓講演会 Photo & Talk 子どもたちを放射能から守れ チェルノブイリ、福島…現地ルポ 14時~16時半、練馬区勤労福祉会館1階集会室(西武池袋線大泉学園駅)。1000円(高校生500円)。問合せ(ファクス03-6760-9446)

2月19日(日)

  • シンポジウム 里親家庭の虐待を考える 9時~17時、こども教育宝仙大学大学4号館(地下鉄中野坂上駅)。1000円(学生500円)。講師:杉山登志郎(浜松医科大学特任教授)、津崎哲雄(京都府立大学教授)ほか。当日先着200名。杉並事件を考える会(メールアドレス suginami.jiken@gmail.com)

3月3日(土)

  • 英文和訳勉強会 みんなでスキル・アップ!和文英訳のコツ(1) 13時~15時、東京YWCA会館(御茶ノ水駅)。1500円。講師:佐々木まみ。課題文「原発事故 『収束』宣言は早すぎる」(『朝日新聞』記事)、事前提出締切13日(月)。東京YWCA国際語学ボランティアズILV(03-3293-5422)

関 東

2月14日(火)

  • 特別公開講演会 国連と人権NGO活動/中国の人権について 14時~16時、筑波大学大学会館3階国際会議室(TXつくば駅よりバス「大学会館前」)。無料。講師:戸塚悦朗(国連人権NGO代表)、土屋英雄(筑波大学大学院教授)。筑波大学人文社会科学研究科土屋研究室(メールアドレス naoki@social.tsukuba.ac.jp)

2月17日(金)

  • 第16回カナガワビエンナーレ 国際児童画展 巡回展 23日(木)まで9時(初日10時)?18時(最終日16時、月曜休館)、神奈川県:山北町立中央公民館ロビー(山北駅)。無料。山北町企画財政課(0465-75-3652)

2月18日(土)

  • 今だからききたい公民(中学社会) 公民教科書と原発記述 14時~16時半、かながわ県民センター402号室(横浜駅)。500円。講師:柴田健(教科書・市民フォーラム)。教科書・市民フォーラム(044-986-4645)WF

2月19日(日)

  • 地震にそなえて 外国人のための防災講座 10時~12時、横浜市:あーすぷらざ2階プラザホール(本郷台駅)。無料。当日先着100名。さかえ・日本語の会(045-894-0971やすだ)

3月4日(日)

  • 世界遺産からのメッセージ 日本の世界遺産 14時~16時、横浜市:あーすぷらざ5階映像ホール(本郷台駅)。無料。講師:目黒正武(NPO法人世界遺産アカデミー主任研究員)。要申込み(先着120名)。あーすぷらざ(045-896-2121)

アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用