イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

松山読者会

5月23日(水)18時~、cafe et bar""Keep on""(ワシントンホテル西隣)。参加費(ワンドリンク付)500円。20時~、2次会(実費)もあります。初めての方も歓迎です。

*4月は5人。4月21日の松山講演会「佐高信 現代を叱る」が主な話題。佐高氏の講演は冒頭から拍手と笑いが絶えず、質問も活発。「どこへ行ってもすぐ居眠りしてしまう92歳の方が、話に引き込まれて、耳をそば立てたり、大声で笑ったり、最後まで楽しんでいた」との声も。問合せ(089・977・8834 中野)

東京南部読者会

5月25日(金)18時半~20時半、大田区立消費者生活センター第2集会室。問合せ(090・6711・9251 杉本)

関門・北九州読者会

5月26日(土)13時~15時、杉山歯科(北九州市小倉北区京町)3階。

*4月は6人。石原・東京都知事の尖閣諸島購入問題や、橋下・大阪市長や河村・名古屋市長の言動、さらには原発事故、東日本大震災、震災瓦礫受け入れなどを議論。「この不況下でも公務員の給料は高すぎる」との声がある一方で、「一種の指標である公務員給料が下がると民間への下げ圧力となる」との意見も。問合せ(093・521・1722 メールアドレス drms38@hotmail.com 杉山)

奈良五條読者会

5月26日(土)13時半~、五條市田園公民館1階会議室。近刊の本誌の中から参加者が強く興味を持たれた記事を話題の軸として討論を進めます。新しい人との出会いは、新しい発見と学びの場でもあります。問合せ(0747・25・2538 井西)

大分読者会

5月26日(土)13時半~、大分市コンパルホール・305会議室。参加費300円。できれば5月発行分の『週刊金曜日』を持参ください。

*4月は10名。うち2名が初参加。DVD『水俣―患者さんとその世界』を視聴して、水俣問題が少しも解決していないことを確認。大分県が東日本大震災の瓦礫の受け入れを決めたことについて、「拡散」につながる懸念と処理そのものに対するうさんくささの指摘あり。問合せ(090・8296・7288 永山)

週刊金曜日を応援する会・神奈川

5月26日(土)18時~21時、かながわ県民活動サポートセンター602号室。

*前回の読者会では、3月に実施した反原発連続講座2回目のまとめを行ないました。また、南京大虐殺に関する本多勝一氏他による『週刊金曜日』の記事がさすがに読み応えのあること、橋下大阪市長の脱原発発言は、本当のねらいは別にしても利用すべきなどの話題が出ました。今回の読者会は、わが国で稼働している原発がゼロになるという記念すべき状態での開催です。もし、電気料金値上げが必要だったとしてもそれを上回る節電をすれば、経済的にも何も困ることはないでしょう。問合せ(oik-j@pu3.fiberbit.net 松田)

練馬読者会

5月26日(土)18時半~21時、こみゅにてぃかふぇ和(大泉学園駅南口3分)。参加費300円(終了後懇親会)。お気軽に参加を。

*4月は9人。3・11後を生きる大人、親の責任について議論。練馬区で学校給食の放射性物質検査結果を公表するようになったが、“検出せず”の羅列は安全誤認誘導という情報操作の手口になっていないか、など。詳しくはURL http://blog.goo.ne.jp/nerikinjyutu。問合せ(メールアドレス nerikinjyutu@mail.goo.ne.jp 03・3925・6039 近藤)

杉並・世田谷読者会

5月27日 (日) 14時半~17時、高井戸地域区民センター(井の頭線高井戸駅3分)第6集会室。今月からは、元の本館です。

*先月は、第五福竜丸の乗務員大石又七さんの講演会参加で読者会としました。被曝体験をもたれる方ならではの迫真性があり、爆発は閃光が空半分を覆い、轟音が海底から湧くように聞こえたことや厚生労働省は被爆手帳の発行を一貫して拒否していたことなどを話されました。問合せ(070・5596・0037 藪田)

やまと日曜の会・神奈川

5月27日(日=隔月開催)15時半~17時半、大和市生涯学習センター202小会議室(小田急・相鉄大和駅10分)。韓国の歴史的言論人・張志淵の『是日也放聲大哭』と伊藤博文暗殺で有名な安重根の『東洋平和論』序を読む予定。会の雰囲気は大学のゼミに似て、参加者がレポートや話題を持ち寄って、じっくりと考えを交流し合っています。

*前回例会では、内田樹さんの文章をもとに、教育についての考えを語り合いました。問合せ(080・5454・0272 ウチノ)

読者会担当から

*スペースの関係で掲載できない「報告」は本誌ウェブサイト(http://www.kinyobi.co.jp/news/?cat=48)に全文掲載しています。
*読者会開催の「告知」原稿は、なるべく開催日の3週間前までにお願いします。
 また、「報告」とあわせて300字程度を目安に収めていただくと助かります。