イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

名古屋・春日井方面読者会

2月22日(金)18時半~21時、レディヤンかすがい(0568・85・4188)第3会議室。

*1月は7人。(1)安倍政権で日韓対立激化を危惧、今こそ「従軍性奴隷」問題の解決を (2)市民による「討論ひろば」を作ろう (3)参院選までと後の現政権の政策は? 騙されぬように (4)共闘できぬ野党は何を考えているのか (5)新都知事の問題性は? 対抗馬の運動体制を批判 (6)本誌の部数減を憂い、若者の登壇を求め、古参の引退を願う、ほか(林)。問合せ(090・7955・9157 あだち)

羽後ゆざわ読者の会

2月23日(土)13時~、男女共同参画センター「はあとぴあ」(湯沢市柳町二丁目1‐39)。

*選挙結果には怒りと嘆きしか感じませんが、中でも最低投票率を演出したマスコミの世論誘導は強く指弾されるべきだと話し合われました。始動した安倍政権は、案の定、反市民で、権力・財力の腐臭にすり寄る政策を連発。安倍政権にとっては、どんな不幸な事件、事故でも制度改悪への絶好の口実となりえます。白を黒といいくるめるその狡猾さに、私たちは気を緩めることができません。羽後、湯沢、横手の読者の方々、連絡ください。問合せ(080・6355・4578 まつだ)

奈良・五條読者会

2月23日(土)13時半~、五條市田園公民館1階会議室。最近の本誌記事を軸に討論します。問合せ(0747・25・2538 井西)

ぎふ・東濃読者会

2月23日(土)18時~20時、可児市福祉センター(文化創造センター隣り 0574・62・1555、使用料300円位)。

*1月は7名。I氏より「対人援助」「臨床心理」について発表の後、意見交換。原発災害の検証ができないまま2年が過ぎようとしているのは、第二次大戦の戦争責任が総括されていないのと同じ構造なのでは、など。問合せ(0572・24・5471 高木)

週刊金曜日を応援する会・神奈川

2月23日(土)18時~21時、神奈川県民サポートセンター602号室。問合せ(メールアドレス oik-j@pu3.fiberbit.net 及川)

旭川地区読者会

2月23日(土)18時半~21時半、旭川市神楽公民館会議室。問合せ(080・4043・2895 小関)

東三河読者会

2月24日(日)13時~16時、豊橋市民文化会館第7会議室。テーマは「自民党憲法改正草案」。参加費200円位。どなたでも気軽に参加を。直近の本誌4?5号ご持参ください。

*前回は9人。(1)笹子トンネル崩落事故。建設業現役の会員の解説。トンネル設計図や実物アンカーボルトを使っての説明に、全員が興味津津。「接着剤注入方式アンカーボルト」で重量物を吊り下げ支える構造は、とんでもない設計である由。また、927号「笹子トンネル事故を招き高速整備認めた“改革派”」の紹介。打音検査を止めた経緯の中に「猪瀬直樹道路公団民営化推進委員会委員(当時)」の「維持管理費3割カット」発言がある (2)経済に強いYさんから「金について考える」。近年の金の国際価格、国内価格の推移をみるとじりじりと上がっている。一方、国の財政規律の観点から税収と国債発行額を年度別にみると、公債依存度と金価格がほぼ比例している。経済に疎い会員の面々、これにはびっくり。「アベノミクス」の行方が気になる。問合せ(080・5102・6763 四谷)

東京・埼玉女性読者会

2月24日(日)13時半~15時半、こみゅにてぃかふぇ和(西武池袋線大泉学園駅南口3分)。参加費300円。

*1月例会。926号「全日本おばちゃん党」の「おばちゃんはっさく」、「国際時転」の朴槿恵韓国大統領誕生の記事など、女性読者会らしく女性活躍の記事が話題に。927号「政治時評」の「戦争体験者が少なくなった今?」の記事を読んで、戦争体験のある参加者から、女学校時代の貴重な体験談をうかがうことができた。戦争を知る人が年々少なくなっていくなか、なんとかこの体験を人々に語る機会をもてないだろうか、と痛切な願いを口にされた。問合せ(090・1702・8944 白田)

読者会、始めます

「改革」の読み解きin柏

2月24日(日)18時半~21時、アミュゼ柏(JR柏駅東口7分)1階会議室A(使用料600円)。柏で初の読者会を企画。『週刊金曜日』を読んでいない方の参加も歓迎。「世直し活動」の切り口を語り合い、情報交換の場になればと考えます。問合せ(090・2445・6111 田口)

読者会担当から

*読者会開催の「告知」原稿は、なるべく開催日の3週間前までにお願いします。
 また、「報告」とあわせて300字程度を目安に収めていただくと助かります。