イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

あいち読者の会

11月15日(土)13時半~、イーブルなごや東側建屋1階ロビー。無料。発言・報告の義務なし。10月は(1)日本軍「慰安婦」制度について。「慰安所」地図や規定など公文書をもとに議論(2)原発再稼働について。核兵器の必要性があるかぎりプルトニウム供給装置として存続する。原発は不要。問合せ(052・613・4028 中島)

札幌西読者会

11月15日(土)14時~16時、ちえりあ(宮の沢1条1)。参加費300円。10月はシドニー読者会の水越有史郎氏から現地報告。ついでマイナンバー制度反対に取り組む参加者から2016年の運用開始で個人情報の利用範囲拡大による危険性について報告など。問合せ(011・691・0143 矢田)

金曜日読者の会・大阪

11月15日(土)18時半~21時、エルおおさか(地下鉄・京阪天満橋駅西口5分)。会場費300円。交流会1500円程度、参加自由。11月例会は「マイナンバー制度」の再報告を受けて討論と1カ月間の本誌内容でのフリートーク。10月例会は、沖縄・高江、辺野古の「現地闘争参加と沖縄戦跡」の報告を受けての討論。問合せ(Mail kawachiman.alone.birth0429@ezweb.ne.jp)

札幌読者会

11月15日(土)18時半~、エルプラザ(特別会議室)。参加費300円(ミニコミ代込み)。10月の読者会は『朝日新聞』と「慰安婦」問題中心に議論。「慰安婦」ではなく「性奴隷」と言うべきという意見は一定の支持を受けたが、他国・他戦争での事例、「慰安婦」は必要な制度だった等の話の流れに、女性として暗澹たる気持ちになった。問合せ(090・6448・1646 Mail nekoneko33@icloud.com 佐井)

倉敷読者会

11月16日(日)13時半~17時、倉敷労働会館(倉敷駅10分)。参加費300円。10月は14人。(1)「イスラム国」空爆問題。実態はクルド自治区の石油資源を目的としたアメリカによる再侵略(2)『朝日新聞』の記事訂正問題。検証する第三者委員会のメンバーがひどい。「慰安婦」問題の専門家を入れるべき(3)戦後補償。日本政府の対応は司法を含め非常に冷たい。被害者が死ぬのを待っているようだ、等の意見。問合せ(090・3880・3914 堀井)

東三河読者会

11月16日(日)13時~、豊橋市民文化会館・第2会議室。直近の本誌5冊持参。会費200円程度。9月例会は7人。テーマは2つ。一つは『朝日新聞』の「慰安婦」報道。事の本質はこのときとばかりに『朝日』をバッシングするメディアの狂態。もう一つは原発関連の記事。権力チェックは重要なメディアの使命であることを忘れてはいないか。問合せ(080・5102・6763 四谷)

足利読者会

11月16日(日)13時半~、足利市民プラザ西館4階303。10月は9人参加。「吉田証言」が問題視されているが、本当に考えるべきは「慰安婦」だった人がたしかにいて、人間の尊厳を踏みにじられていたということ。「ナヌムの家」を訪ねた人から話を聞き、『日本軍「慰安婦」問題すべての疑問に答えます』(合同出版)などを参考にした。問合せ(090・4410・1602 山口)

金沢読者会

11月18日(火)19時~21時、金沢勤労者プラザ。10月は5人の参加。「朝日バッシング」「ヘイト・スピーチ」「安倍政権のペテン政治」「原発再稼働」「沖縄と福島」などを討論。問合せ(090・3887・2600 杉本)

読者会担当から

「開催告知」「例会報告」の原稿を300字ぐらいを目安にお送りください。また、差し支えなければ前回例会の様子もお寄せください。「報告」を掲載することで例会の雰囲気を伝えたいと考えています。掲載希望が多いときには圧縮させていただくことがあります。ご了承ください。
原稿締切は、次回開催日の3週間前までです。どうぞよろしくお願いします。(読者会担当)