7月8日~7月23日
2016年07月08日|カテゴリー:情報欄「きんようびのはらっぱで」
沖縄・九州
開催中
企画展|「洞山感恨嘆賦」展 31日(日)まで13時半~17時(水・木曜休館)、福岡県:兵士・庶民の戦争資料館(小竹駅)。無料。問合せ(09496-2-8565武富)
関西
7月12日(火)
講演|本当に必要なコトってなに? 母子世帯への就労支援で学んだこと 18時半~20時半、大阪府:豊中人権まちづくりセンター(阪急宝塚線豊中駅)。無料。講師:佐々木妙月。豊中人権まちづくりセンター(06-6841-5300)WF T
7月17日(日)
講演|憲法カフェ 「緊急事態条項」って何? 14時~16時、大阪府:交野市ゆうゆうセンター(河内磐船駅)。500円。講師:大橋さゆり(明日の自由を守る若手弁護士の会)。憲法とくらしを考える会・交野/平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会(090-9713-0652)
7月18日(月)
映画|『日本と原発 4年後』 10時半~/14時半~、京都YWCAホール(地下鉄丸太町駅)。10
00円(東日本大震災移住・避難者、障がい者、大学生以下800円)。要申込み。京都YWCA平和委員会(075-431-0351)C(11日までに要予約、1人300円)
東京都
上映中
映画|『セシウムと少女』 7月29日(金)まで10時半~、ユジク阿佐ヶ谷(阿佐ヶ谷駅)。1300円(シニア・学生1100円)。9日(土)・10日(日)のみ20時50分~、舞台挨拶あり。問合せ(03-5327-3725)
7月13日(水)
講座|いま、朝鮮半島で起きている戦争危機の根源 朝鮮戦争停戦協定から63年 18時45分~21時15分、本郷文化フォーラム(地下鉄本郷三丁目駅)。1500円(学生1000円)。講師:鎌倉孝夫(埼玉大学名誉教授)。本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03-5804-1656)
学習会|マイナンバー不安だらけの情報連携 18時半~21時、文京シビックセンター5階区民会議室A+B(地下鉄後楽園駅)。500円。講師:原田富弘(共通番号いらないネット)。共通番号いらないネット(080-5052-0270)
7月15日(金)
トーク|在沖米軍の真実 18時半~20時半、ブックカフェ二十世紀(地下鉄神保町A1出口すぐ)。1000円+ドリンク代。トーク:新藤健一(フォトジャーナリスト)、伊田浩之(本誌副編集長)。「金曜日」(03-3221-8527伊田)
講座|ドイツの戦後70年 その現実と歴史認識2 ニュルンベルク裁判と「戦後補償」 19時~21時半、ピープルズ・プラン研究所(地下鉄江戸川橋駅)。1500円(全7回通し券7000円)。講師:池田浩士(ドイツ文学研究)。ピープルズ・プラン研究所(03-6424-5748)
7月16日(土)
演劇|燐光群『ゴンドララドンゴ』 31日(日)まで、ザ・スズナリ(小田急線・京王井の頭線下北沢駅)。4000円(大学・専門学生&25歳以下2500円、高校生以下1500円)。作・演出:坂手洋二。問合せ(03-3426-6294)
講座|ルカーチの存在論 26周年3 18時~21時、中央大学駿河台記念館(御茶ノ水駅)。1万5000円(年10回)。講師:真喜志優介、金馬国晴。実行委(090-2423-1961)
講座|沖縄と本土の協働を求めて ドキュメント『なぜペンをとるのか 沖縄の新聞記者たち』(MBS制作・50分)上映と討論 13時~16時半、本郷文化フォーラム(地下鉄本郷三丁目駅)。1500円(学生1000円)。報告と解説:新垣毅(『琉球新報』東京報道部長)。本郷文化フォーラムワーカーズスクール(03-5804-1656)
映画|被爆者の声をうけつぐ映画祭2016 18日(月・休)まで10時~21時、武蔵大学江古田キャンパス1号館地下1002シアター教室(西武池袋線江古田駅6分)。1200円(前売1000円)。『はだしのゲン』『さくら隊散る』等を上映。シンポも開催。実行委(090-1793-6627金子)
映画|『ホッパーレース ウンカとイネと人間と』 14時~17時、中央区立環境情報センター研修室2(京橋駅、東京スクエアガーデン6階)。無料。ネオニコチノイド農薬の使用中止を求めるネットワーク(090-3575-7726)
7月17日(日)
講演|いま、「女性国際戦犯法廷」の最終判決をどう読むか 国際法の視点から 14時~16時、ココネリホール(練馬駅、練馬区立区民・産業プラザ3階)。800円。講師:阿部浩己(神奈川大学教授)。「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター(03-3818-5903)
学習会|遺伝子組み換え食品 最新情報 14時~16時半、新宿農協会館8階大会議室(新宿駅)。1000円。講師:天笠啓祐(市民バイオテクノロジー情報室代表)。要申込み。家庭栄養研究会(03-3518-0624)
講演|2016年現在の東京都での「君が代・日の丸」強制の現状と不起立処分撤回闘争 14時~17時、文化センターアリラン8階会議室(地下鉄東新宿駅7分)。500円。講師:田中聡史(特別支援学校教員)。学校に対する君が代斉唱・日の丸掲揚の強制を憂慮する会(04-2928-2456)WF T WA
講演|池田浩士「学校という戦場」 「日の丸・君が代」、「勤労奉仕」の歴史を振り返りながら 14時~16時、スペースたんぽぽ(水道橋駅7分)。500円。河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会(090-3543-8743)
集会|人骨発見27周年・厚労省調査結果公表15周年 縄文時代人骨に関する研究 13時半~16時、若松地域センター2階第2集会室A、B(地下鉄若松河田駅)。500円。講師:富樫雅彦。軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会(080-3157-1858)
講演|三里塚闘争50年の集い 12時~16時半、文京シビックセンター26階スカイホール(地下鉄後楽園駅)。資料代500円。講師:柳川秀夫(代表世話人)、加瀬勉(三里塚大地共有委員会)、鎌田慧(ルポライター)。三里塚芝山連合空港反対同盟(03-3372-9401)
7月18日(月・休)
講演|東京新聞記者が見た「武器製造・輸出の現場」 13時半~、文京区民センター2A(地下鉄春日駅)。500円。講師:望月衣塑子(社会部記者)。第9条の会・オーバー東京(03-5377-5885)
7月23日(土)
講演|原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 糸数慶子「基地と安保、いま沖縄から」 9時~10時半、クレヨンハウス東京店B1レストラン「広場」。1000円。要予約。進行:落合恵子。ミズ・クレヨンハウス(03-3406-6465)
関東
7月16日(土)
上映|SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 24日(日)まで、埼玉県:SKIPシティ映像ホール(川口駅東口より無料直行バス)。問合せ(048-263-0818 URL・http://www.skipcity-dcf.jp)
個展|開発好明:中2病展 9月19日(月・休)まで10時~17時(月曜休館、休日の場合は翌平日)、千葉県:市原湖畔美術館(小湊鉄道高滝駅)。600円(大高生・シニア500円、中学生以下・障がい者と付添者は無料)。イベントあり。問合せ(0436-98-1525)
上映|ハマのドキュメンタリー映画作家たち 22日(金)まで午後2~3回上映、横浜シネマリン(関内駅)。1200円(シニア・学生・障がい者1000円、3回券3000円)。『あしがらさん』『フツーの仕事がしたい』『タケオ ダウン症ドラマーの物語』『犬と猫と人間と』『犬と猫と人間と2 動物たちの大震災』『逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者』『飯舘村の母ちゃんたち 土とともに』『さなぎ 学校に行きたくない』『孤独の輪郭』『枇杷の実待ち』『異国に生きる 日本の中のビルマ人』『"記憶"と生きる』『ヨコハマメリー』。映像グループローポジション(045-228-7996)
7月17日(日)
上映|第5回うらやすドキュメンタリー映画祭 11時~/18日(月・休)10時半~、千葉県:浦安市民プラザWave101大ホール(新浦安駅、イオン新浦安4階)。1800円(前売1600円、2dayパス2999円、アフター6パス999円、高校生以下500円)。『セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター』『沖縄 うりずんの雨』『大地を受け継ぐ』『ダイビング・ベル セウォル号の真実』『徘徊 マリリン87歳の夏』『さとにきたらええやん』『五島のトラさん』『ザ・トゥルーコスト』。浦安ドキュメンタリーオフィス(070-5459-9205)
アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用