読者会から
2016年09月09日|カテゴリー:読者会から
あいち読者の会
9月17日(土)13時半~、イーブルなごや1階ロビー。8月は▼「マイナンバー違憲訴訟」報告。制度の利点と欠点に賛否両論▼JR東海グループの月刊誌『Wedge』記載の子宮頸がん予防ワクチン被害者への取材方法は「医師・ジャーナリスト」の立場とは思えぬ言動の数々に疑問多数。本誌の奮闘に期待▼2週間分の「読者会から」欄が1ページだけとは、全国の読者会報告の貴重な議論を本誌はいかに考えているのか確認したい。誌面構成の視点の一つでは。問合せ(052・613・4028中島)
徳島読者会
9月17日(土)19時~、パパラギ(東みよし町加茂1781)。要飲物代。▼都知事選から考える今後の野党共闘。候補者選びの透明性、共闘の土台となる政策が必要。候補として鳥越俊太郎氏は正しい選択だったのか。自分たちも1票が政治的権利であるという自覚がなかった▼沖縄の米軍基地問題は憲法改正問題同様、日米安保を根本から考える必要がある。米国にとって数あるパートナーの一つに過ぎない日本の外交上の選択が日米安保のみではこれから先どうなるのか。問合せ(090・1329・1534大垣)
東三河読者会
9月18日(日)13時~、豊橋市民文化会館第7会議室。直近の本誌1カ月分でカフェ的に自由討議。参加費200円程度。▼今後の進め方。当面は直近4号分から各自が話題提供、自由討論に▼負けて悔やまず、相手をたたえる精神から言うと、吉田沙保里選手の「負けて悔しい」は、「勝てばいいのか」。プレッシャーが言わせたのか、裏に「国」が見えるのは要警戒▼1099号「緊急事態条項」。なぜ現憲法にその条項がないのか。緊急権発動の濫用で戦争に突き進んだドイツや日本の過去から政府の狙いが見えてくる、今こそ歴史に学べなど。問合せ(090・7300・8121小林)
読者会・さいたま・日曜
9月18日(日)14時~16時、さいたま市市民活動サポートセンター(JR浦和駅東口駅前パルコビル9階)。誌面を中心に意見交換。前回は9人。▼非核三原則のドイツにも核兵器を配備する米独。思惑をもっと知りたい▼北朝鮮報告。「なるほど」という声に対し、事情通からは「大本営発表」と厳しい意見も▼奥田愛基さんの対談相手は妥当か?▼大分県警の盗撮事件。経過情報に注目▼反原発視点で新潟県知事選に注目。調査、関連記事を希望▼某大学教員による若者の政党認識は、共産=中道、維新=革新とのこと。問合せ(Mail・SaitamaSunday@yahoo.co.jp)
千葉読者会
9月18日(日)15時~、高根台公民館第2集会室。参加費150円程度。原則本誌直近4週分の内容中心。9月は香港・台湾など東アジアから見た情勢についても学び合いたいと思います。8月は参院選と都知事選の結果について。課題が多いことも、これから克服可能であること。その後、小池百合子ブームや五輪騒ぎの陰で沖縄・高江や大分での警察の動きが強圧的で反撃が必要、政権の核政策がオバマ政権よりひどいことなど、すぐにでも臨時国会を要求すべき、などの意見。問合せ(04・7103・2721大竹)
読者会はりま
9月19日(月・火)14時~、JR加古川駅改札口前。参加希望の方は9月17日(土)までにご連絡ください。問合せ(080・3134・6185渡辺)