読者会から
2017年10月27日|カテゴリー:読者会から
東三河読者会
11月5日(日)10時~、豊橋市民文化会館第7会議室。直近4冊でフリー討論。参加費200円。10月例会は▼1154号「ナチスの手口と安倍政治の危険性」。自民党の2012年憲法改正草案を検証、ヒトラー政権の誕生と民主的権利の剥奪、「緊急事態条項」の罠をいまこそ学ぼう。大統領権限と首相権限の違い、20代に自民党支持が多いのはなぜ▼10月8日毎日新聞掲載の松尾貴史「小池にはまってさあ大変」を参考に、1155号、「安倍政権の大罪」を論議。前原の責任は重大、自民の毒の入った希望(絶望)の党に騙されるな。立憲民主党の設立に好感の声、該当者なしで投票したい。たった17%の得票数で61%の議席を独占する選挙制度こそ問題。問合せ(090・7300・8121小林)
札幌西読者会
11月11日(土)14時~16時半、西区民センター(琴似2条7、駐車場あり)。参加費200円。本誌の内容中心に意見交換しませんか。途中参加もできます。10月は5人。▼民進党分裂で立憲民主党ができて対立軸が明確になってよかった。選挙後の政界再編に注目▼沖縄の米軍ヘリ墜落事故で放射性物質(ストロンチウム)が振り撒かれている。国の責任で調査を▼食料自給率38%でまたまた下降。食の安全のためにも加工米も自国産にして自給率の向上▼核兵器禁止条約成立の原動力となったICANにノーベル平和賞。改めて問われている日本政府の条約不参加▼活動の継続で非正規労働者の待遇改善の実現。問合せ(011・762・4582神)
金沢読者会
11月11日(土)18時~21時、金沢勤労者プラザ102研修室。参加費400円。テーマは「リベラルとはなにか?」です。問合せ(090・3887・2600杉本)
室蘭読者会
11月11日(土)18時半~、室蘭市中小企業センター。10月例会は4人。総選挙の話題で意見交換。政権同類党への鞍替えや市民と野党共闘による候補統一成らずで議論。多くの市民は現状をどう見ているのかに疑問がふくらむ。将来の世代に胸を張れる選択をすべきだ。▼誌面づくりに疑問がいくつか。1153号表紙に「早くも内紛か/小池新党に暗雲」があるのに、対応する記事が不明。1155号の下段倶楽部に「イランに侵攻し~」とあるのはイラクのはず。本多勝一氏の写真を今掲載する意味は? など。呉市の教育実態に戦慄を覚えた。成澤宗男氏の続けての追及に期待大。問合せ(0143・22・4714増岡)
週刊金曜日友の会・大宮
11月12日(日)14時~16時、桜木公民館学習室(シーノ大宮センタープラザ5階、大宮駅西口5分)。通常読者会に加えて、講師を迎えてツイッター入門講座。いかにして広めていくか、その手法を分かりやすく解説していただきます。定員は先着15人。問合せ(090・4241・9886 Mail・qqu94wkd@gmail.com 西城戸)
京都読者の会
11月14日(火)18時~、一念寺(市営地下鉄五条駅下車花屋町通西進、親鸞聖人像左折、東中筋通南進左側)。テーマは「高齢化社会と生命倫理」。自民党政権が空母を攻撃して「あれは警備活動です」と国会答弁でとぼければどうなるか。憲法9条の条文自体を変えなくても、警備活動名目で事実上の戦争状態突入も起こりうる。本当の狙いはどこかを見極めたい。問合せ(075・312・2587田中)