イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

川越・ふじみ野読者会

2月9日(土)18時~20時、ウエスタ川越2階会議室5(川越駅西口5分)。誌面の感想を中心にフリートーク。1月は12人が参加。天皇代替わりの新年1号目に天皇制の特集を組んだのはさすが。内容もよかった。『創』の記事をめぐって、編集部がどのように考えているのか意思表示が必要ではないか。高齢者に特化するのか、若者に対してどのようなメッセージを送るのか。本や映画の感想も。なかなか読めないという方、お勧めの記事がわかります。図書館で読んでいるという方も参加されています。問合せ(090・8179・0268 Mail・ysakumi1031@gmail.comサクミ)

室蘭読者会

2月9日(土)18時半~(定例の第一土曜日ではありません)、室蘭市中小企業センター。1月は「信念会」の名目で室蘭名物のやきとり屋で開催。勢いをつけようと奮発。さらに勢いを盛り上げる新人メンバーも登場。1216号特集のバナナの記事から大豆輸入の話に広がり、遺伝子組み換えなしの納豆は信用できるのか、と疑問提出。食の問題では、ラトビアと北海道上川郡東川町とで米作りのつながりがあることも話題に。合唱で独立を果たした記事に触発された。日韓関係は歴史的視点が必要という話も。問合せ(0143・22・4714増岡)

京都読者の会

2月12日(火)18時~、一念寺(市営地下鉄五条駅花屋町通西進、親鸞聖人像左折、東中筋通南進左側)。テーマ「右翼系雑誌の研究」。 問合せ(075・312・2587田中)

北大阪読者会withYOU

2月17日(日)13時~15時、サポートユニオンwithYOU(阪急茨木市駅・ソシオII)。1月は8人。▼立憲民主党三役の伊勢神宮参拝にあきれた▼晴海「選手村」開発疑惑は第二の森友事件では! 今後の追及に期待▼「エシカルバナナのすすめ」(古沢広祐さん)に多くを学ぶ▼郵政労働者の情報誌『伝送便』創刊40周年の報告。映画『アイたちの学校』の感想▼50年前の自己を回顧し『歴史としての東大闘争』(富田武、ちくま新書)を紹介▼『不死身の特攻兵』(鴻上尚史、講談社現代新書)を読んでの感想など。問合せ(072・655・5415 Mail・withyou2011@mail.zaq.jp相原)

倉敷読者会

2月17日(日)13時半~17時、倉敷労働会館(倉敷駅10分)。参加費300円。1月は初参加者含め11人。▼1215号「天皇制」特集を読み合わせて討論。『朝日新聞』に載った宝島社の「嘘つきは、戦争の始まり。」という広告はよかった。イラクが油田の油を海に流したという情報はいまだ定かではないとのこと。戦争をしたがる者の嘘をいかに暴くか。私たちの学習と討論はそのためにある▼支配者は人民を効率よく支配するためになんでもする。責任を曖昧にし、嘘をつき、世論操作をする。その一つひとつを暴いていこう。などの意見がでた。問合せ(Mail・horiissm123@outlook.jp堀井)

読者会・さいたま・日曜

2月17日(日)14時~16時、さいたま市市民活動サポートセンター(JR浦和駅東口駅前パルコビル9階)。 1月は9人。各号誌面批評のほか▼カルロス・ゴーン逮捕事案、人権観点の記事がもっとあるべき▼北村肇前発行人、佐高信元編集委員が去ったためかは不明だが、何となく新しさが感じられる。問合せ(Mail・SaitamaSunday@yahoo.co.jp)