イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

3月5日~3月29日

九州

3月11日(木)
3.11追悼シンポジウム|「ひなん」するということ 東日本大震災から10年 17時~19時、福岡県:西南学院大学百年館多目的ホール(地下鉄西新駅)。無料。要申込。ドキュメンタリー映画『紡ぐ兄弟 震災の記憶と人々の想い』上映。実行委(080-6406-9251)WF T

関西

3月13日(土)
昭和史を考える記録映像上映会|昭和と戦争1 満豪にかけた夢 王道楽土はわれらの手で 11時~12時半、大阪府:堺市立東文化会館(南海高野線北野田駅)。無料。司会:柴田正己。昭和の庶民史を語る会(072-236-3357)WF T

3月14日(日)
ドキュメンタリーを視て語るつどい|18時~、大阪市北区民センター(天満駅)。300円。1995年米軍人による少女暴行事件「その時沖縄は沸騰した 日米地位協定の波紋」とコロナ禍の影響で女性不況に何が起きているか伝える「コロナ危機 女性にいま何が」を上映。映像で現代を語る会(090-5151-9763中森)

東京都

開催中
展覧会|まちへ出よう展 それは水の波紋から始まった 6月6日(日)まで(月曜休館)、ワタリウム美術館(地下鉄外苑前駅)。大人1200円ほか。ワタリウム美術館(03-3402-3001)

3月6日(土)
演劇|東京演劇アンサンブル「ウィーンの森の物語」 3月14日(日)まで、東京芸術劇場シアターウエスト(池袋駅)。前売3800円ほか。エデン・フォン・ホルヴァート生誕120年記念公演。訳・ドラマトゥルク:大塚直。構成・演出:公家義徳。東京演劇アンサンブル(048-423-2521)

3月9日(火)
演劇|文学座「昭和虞美人草」 3月23日(火)まで、文学座アトリエ(信濃町駅)。6200円ほか。作:マキノノゾミ。演出:西川信廣。文学座(03-3351-7265)

3月11日(木)
優れたドキュメンタリー映画を観る会|『フクシマは語る〈完全版〉』 12日(金)まで11時55分~17時40分(途中休憩あり)、下高井戸シネマ(京王線下高井戸駅)。2500円(シニア2300円、障害者2000円)。ビデオメッセージ:土井敏邦監督。下高井戸シネマ(03-3328-1008)
東電本店合同抗議|18時45分~20時、東京電力本店前(地下鉄内幸町駅)。発言:大石光伸、鎌田慧、菅井益郎、鴨下祐也、山崎久隆。呼びかけ(070-6473-1947経産省前テントひろば)
映画|『悠久よりの愛』上映会 東日本大震災10周年記念イベント 14時~、武蔵野スイングホール(武蔵境駅)。1500円(前売1000円)。上映後、監督の舞台挨拶。定員150人。水の映像フォーラム(042-381-7770)
原発ゼロ・自然エネルギー100世界会議|憲政記念館オープニングイベント 13時20分~16時10分、憲政記念館(地下鉄永田町駅)。無料。講師:小出裕章、小泉純一郎。要申込(URL・https://forms.gle/gQXkmj1KeSWufJ1LA、5日16時締切、定員150人)。原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟(FAX・03-3363-7562)

3月13日(土)
記念講演|日本のコロナ対応にみる731部隊・100部隊の影 14時~17時、港区立商工会館2階研修室(浜松町7分)。500円。講師:加藤哲郎。731部隊・細菌戦資料センター(03-3501-5558)
原発とエネルギーを学ぶ朝の教室|女のことばで語ろう 9時~10時半、クレヨンハウス東京店地下1階レストラン「広場」(地下鉄表参道駅)。1000円。講師:伊藤比呂美。要予約。オンライン参加は前日19時までにクレヨンハウスオンラインショップからチケット購入のこと。ミズ・クレヨンハウス(03-3406-6465、11時~19時)

3月14日(日)
差別・排外主義を許さない|3.14アクション コロナ禍の差別・分断・ヘイトを打ち破ろう! 14時~16時10分、アルタ前広場(新宿駅)。差別・排外主義に反対する連絡会(090-3594-3414)

北海道

3月9日(火)
例会|室蘭・憲法を学ぶ会 18時半~、北海道:室蘭中小企業センター2階中会議室(東室蘭駅)。300円。テキスト『人権論入門 日本国憲法から考える 第11章 人権と民主主義』。問合せ(080-5830-4714増岡)

オンライン

3月13日(土)
国際シンポジウム|刑事司法の未来を展望する 刑事司法制度は死刑制度や弁護士への攻撃とともに共存できるのか 12時15分~17時10分、Zoom。無料。要申込(10日締切)。同時通訳あり。日本弁護士連合会/国際弁護士連盟/国際刑法学会日本支部(03-3580-9741企画部国際課)

3月29日(月)
憲法クイズラリー|弁護士と憲法を学ぼう! 14時~16時半、Zoom。無料。要申込(参加者氏名・ふりがな・年齢・メールアドレス・住所・電話番号・参加希望日時明記、3月15日必着)。第二東京弁護士会(Mail・kenpoevent@niben.or.jp)

アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用