イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

10月2日~10月17日

沖縄・九州

10月9日(土)
「慰安婦」問題はなぜ解決しないのか|関釜裁判から28年・支援者からの問いかけ 14時~16時半、福岡県:あいれふ視聴覚室(地下鉄赤坂駅)。1000円。要予約。講師:花房俊雄、花房恵美子。ふくおか自由学校(080-6406-9251)WF T

関西

10月9日(土)
資本論を読む会京都|10時10分~11時半、京都市下京いきいき市民活動センター(京都駅)。100円。4篇13章4節「工場」。資本論を読む会京都(090-5241-5052)WF T
昭和史を考える記録映像上映会|激動の記録 第1集、戦時日本(2) 11時~12時半、大阪府:堺市立東文化会館(南海高野線北野田駅)。無料。司会:柴田正己。昭和の庶民史を語る会(072-236-3357)WF T

10月10日(日)
ドキュメンタリーを視て語るつどい|18時~、大阪市:大淀コミュニティセンター(地下鉄天神橋筋六丁目駅12分)。300円。「地球温暖化はウソ?世論を動かすプロの暗躍」「コロナ禍大盛況!クラウドファンディング急成長の秘密」「ちょっと生活が苦しい...隠れヤミ金の落とし穴」を上映。映像で現代を語る会(090-5151-9763中森)

東海

10月2日(土)
言論カフェ|「来る総選挙の目的とは...」について市民はどう考えるか 13時半~15時半、イーブルなごや1階第2集会室(地下鉄東別院駅)。会費割勘。自由に意見を述べる場として。問合せ(052-613-4028中島)

10月9日(土)
映画|「ビヨンド・ザ・ウェイブス」自主上映会 14時~16時、静岡県産業経済会館(静岡駅)。500円。ベルギー人監督アラン・ドゥ・アルーが政治家山本太郎の目を通して3.11原発事故以降の日本社会を描いたドキュメンタリー作品。ビヨンド・ザ・ウェイブスをみる会inしずおか(090-1788-9134)WF T

東京都

10月8日(金)
世界の暮らしと選挙|フィンランドの選挙制度 34歳の女性首相を生み出した国 18時~19時45分、東京ボランティア・市民活動センター(飯田橋駅)。500円(オンライン参加無料)。講師:レーツタ・プロンタカネン、田中久雄。選挙改革フォーラム(03-3728-1898)WF WA

10月9日(土)
くじらのような大きな船の音楽会|16時45分~/10日(日)16時45分~、第五福竜丸展示館(新木場駅10分)。3000円。出演:斉藤とも子、崔善愛、辻輝猛、三宅進。定員60人。第五福竜丸展示館(03-3521-8494、9時半~16時、月曜休館)
講演|沖縄「復帰」50年と辺野古新基地反対運動 18時15分~20時半、多摩市永山公民館視聴覚室(永山駅)。500円。要予約(knanao77@outlook.jp)。講師:大仲尊。アジア・ヒストリー/ゆんたくカフェ(090-5206-9217マシマ)

10月10日(日)
新宿ACTION|コロナ禍の差別・分断・ヘイトを許さないACTION第5弾 14時~16時半、アルタ前広場(新宿駅東口)。差別・排外主義に反対する連絡会(090-3594-3414)
講演|戦争の被害と加害・折り重なる記憶から何を学ぶか 共に生きる未来のために 13時半~16時10分、武蔵野芸能劇場3階小劇場(三鷹駅)。500円。講師:石岡史子、室田元美。要申込(三多摩平和交流ネットワークホームページの申込フォーム、または kinokino0523tu@yahoo.co.jp)定員70人。9日(土)~10日(日)、第6回三多摩平和交流会(展示・ビデオ・講演)。実行委(080-2254-5465)

10月14日(木)
新ちょぼゼミ|オルタナティブな日本をめざして 幻想の新型原子炉 高温ガス炉と小型原子炉 18時~21時、スペースたんぽぽ(水道橋駅)。800円。講師:後藤政志。要予約。ちょぼちょぼ市民連合/たんぽぽ舎(090-7284-0617)

10月17日(日)
シンポ|歴史教科書・いままでとこれから 新科目「歴史総合」と近現代史学習の課題 13時~17時、日本教育会館7階中会議室(地下鉄神保町駅)/オンライン。1000円。講師:田中元暁、中村慎吾、木畑洋一、齋藤一晴。要申込(名前・所属・電話番号・メールアドレスを記入の上、rekisou2021@gmail.com、10日締切)。問合せ(090-8100-1038歴史教育者協議会)

オンライン

10月10日(日)
研究会|ラテンアメリカ左派政権の「危機」と米国介入の問題 14時~17時、Zoom。無料。講師:山崎圭一、新藤通弘。要申込(名前、会員・非会員の別を記入、8日締切)。社会主義理論学会(socialismtheory@yahoo.co.jp)
移民・難民・マイノリティ|日本の少子高齢化と併せて考える 14時半~16時半、Zoom。無料。講師:羽場久美子。要申込。日野・市民自治研究所(042-589-2106)

10月11日(月)
講座|差別はどう生まれるのか? 『差別はたいてい悪意のない人がする』刊行記念(全5回) 11月8日まで毎月曜19時~21時、Zoom。1万5000円(書籍付1万6500円)。講師:梁・永山聡子。要申込。ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール(090-9828-2232)

10月12日(火)
シンポ|死刑廃止の実現を考える日 18時~20時、Zoom。無料。基調講演:平野啓一郎。要申込(8日締切)。日本弁護士連合会(03-3580-9985法制部法制第二課)

アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用