12月26日~1月16日
2021年12月24日|カテゴリー:情報欄「きんようびのはらっぱで」
関西
1月8日(土)
ミニ展示|堺生まれの世界的な建築家・丹下健三の「幻の堺市南海高野線北野田駅前再開発計画案」 10時~18時、大阪府:堺市東立文化会館(南海高野線北野田駅)。無料。明治建築研究会(090-4289-1492)
新春特別企画|30年以上前のNHK懐かしい記録映像上映会『ちょっといい旅潮風香るハイカラタウン堺市海岸通り』 11時~12時半、大阪府:堺市立東文化会館(南海高野線北野田駅)。無料。講師:柴田正己。辰野金吾博士設計の旧浜寺公園駅舎、煉瓦造の大規模な旧火力発電所、旧堺台場跡、大浜公園の旧旅館、旧湊潮湯等を鑑賞。明治建築研究会(090-4289-1492)
1月10日(月)
『語り継ぐ1969 糟谷孝幸追悼50年 その生と死』|出版記念のつどい 13時半~17時、大阪市:PLP会館大会議室(扇町駅)またはZoom。1000円。講師:武藤一羊、山口幸夫、要宏輝。要申込(定員各80人)。1969糟谷孝幸50周年プロジェクト(086-242-5220)
1月15日(土)
近代建築の幻燈上映会|11時~12時半、大阪府:堺市立東図書館(南海高野線北野田駅)。無料。講師:柴田正己。明治建築研究会(090-4289-1492)
東海
1月5日(水)
紛争の中、用水路を拓いた医師|中村哲さん写真展(写真1) 16日(日)まで9時~17時(最終日16時、10日休館)、静岡県:掛川市立中央図書館(掛川駅10分)。無料。講演:レシャード・カレッド医師(16日13時15分~15時)。実行委(090-1624-4271斉藤)
1月8日(土)
言論カフェ|「政治と金・またか!なぜ!!」について市民はどう考えるか 13時半~5時半、イーブルなごや1階第3集会室(地下鉄東別院駅)。会費割勘。自由に意見を述べる場として。問合せ(052-613-4028中島)
東京都
12月26日(日)
自主制作映画見本市#7|『原発の町を追われて』『バークレイ 市民がつくる町』『日高線と生きる』『作兵衛さんと日本を掘る』『いのちの海 辺野古 大浦湾』 10時~19時、文京区民センター3A会議室(地下鉄春日駅)。1日券・1回券共通1000円。講師:堀切さとみ、松原明、熊谷博子。憲法を考える映画の会(042-406-0502)
1月9日(日)
講演|返還50年の沖縄をどうとらえるか 10時~16時、ラパスホール(大塚駅、東京労働会館7階)。1500円。講師:鳥山淳。要申込(6日締切)。Zoom併用。歴史教育者協議会(090-9386-8004土田)
関東
開催中
特別公開|大逆事件(写真2) 1月30日(日)まで9時半~16時半(月曜日・12月29日~月3日休館)、丸木美術館(東武東上線「森林公園駅」南口よりタクシーで10分、1500円程度)。900円ほか。丸木位里、丸木俊は1989年に、足尾鉱毒事件の連作とともに、「前々から何とか描かねばならぬと思っていた」《大逆事件》を共同制作で描いた。大逆事件から110年、幸徳秋水生誕150年。《大逆事件》の公開は4年ぶり。丸木美術館(0493-22-3266)
オンライン
1月8日(土)
連続講座|『差別の哲学入門』刊行記念企画 日常にある差別や偏見をどのように考えればいいのかに応える「差別の哲学入門」を著者と読み解く(全3回) 14時~16時、Zoom。3回3000円(1回1500円)。講師:池田喬、堀田義太郎。デモクラシー・ラボ(090-9963-5238)
1月16日(日)
講演会|現在の色覚問題について 13時半~15時半、Zoom。無料。講師:高柳泰世医師。要申込(10日締切)。日本色覚差別撤廃の会(tetpainokai@gmail.com)
アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用