4月16日~5月1日
2022年04月15日|カテゴリー:情報欄「きんようびのはらっぱで」
関西
4月17日(日)
とめよう!戦争への道|関西のつどい&デモ 13時50分~15時45分、エルおおさか2階(天満橋駅)。500円。講師:水島朝穂、矢野宏。実行委(06-6364-0123)
4月23日(土)
学習会|身近に迫る改憲の危険性 14時~16時半、大阪市:難波市民学習センター第1研修室(難波駅、OCATビル4階)。800円。講師:島本慈子。憲法9条の会・関西(072-638-4745)想い出の堺とレトロ建築への旅|5月22日(日)まで10時~18時、大阪府:堺市東文化会館2階文化ホールギャラリー(南海高野線北野田駅)。無料。堺市東文化会館(072-230-0134)
4月24日(日)
資本論を読む会京都|10時10分~11時半、京都市下京いきいき市民活動センター(京都駅)。100円。4篇13章8節。問合せ(090-5241-5052)
北陸・甲信越
4月24日(日)
映画|『終わりの見えない闘い 新型コロナウイルス感染症と保健所』上映 10時半~/14時~、新潟県:長岡市立中央図書館講堂(長岡駅15分)。前売1000円(障害者・療育手帳お持ちの方500円)。講師:宮崎信恵監督。各回上映後に講演。長岡アジア映画祭実行委員会(090-4520-4222)
東京都
4月17日(日)
例会|資本論を読もう! 9時半~12時、新宿区立元気館2階和室(西早稲田駅)。300円。1巻16章「剰余価値率を表す種々の定式」。資本論を学ぶ会(04-2998-5501さかい)
4月23日(土)
朝の教室|〈ウクライナ侵攻〉にNO! 9時~10時半、クレヨンハウス東京店地下1階レストラン「広場」(地下鉄表参道駅)。1000円。講師:半田滋。会場定員50人。要予約。オンライン参加は前日19時までにクレヨンハウスオンラインショップからチケット購入のこと。ミズ・クレヨンハウス(03-3406-6465、11時~19時)
記念講演|関東軍軍馬防疫廠・100部隊 人獣共通感染症への戦争動員 14時~17時、港区立産業振興センター大ホール(田町駅、札の辻スクエア11階)。1000円。講師:小河孝。コメンテーター:加藤哲郎。731部隊・細菌戦資料センター(03-3501-5558)
差別・排外主義を許さない|連続講座Part2 二つの潮流なぜ併存? 韓流ブームと「嫌韓」 13時半~16時半、渋谷勤労福祉会館第2洋室(渋谷駅)。500円。講師:福島みのり。差別・排外主義に反対する連絡会(090-3594-3414)
映画&講演|憲法映画祭2022(写真) 24日(日)まで10時~20時、武蔵野公会堂(吉祥寺駅)。1日券2500円/1回券1000円。23日(土)『グレタひとりぼっちの挑戦』『ちむぐりさ』『私たちが生まれた島』『若きハルサーたちの唄』『バークレー 市民がつくる町』/24日(日)『日本鬼子』、講演:永井幸寿「緊急事態条項・改憲の危険」、『映画 日本国憲法』『コスタリカの奇跡』。憲法を考える映画の会(042-406-0502)
4月27日(水)
新ちょぼゼミ|オルタナティブな日本をめざして 生命操作時代の科学・技術、社会 18時~21時、スペースたんぽぽ(水道橋駅)。800円。講師:上林茂暢。要予約。ちょぼちょぼ市民連合/たんぽぽ舎(090-7284-0617)
関東
4月16日(土)
学習会|安保法制下で進む日米軍事同盟 ビデオ上映と解説 18時20分~20時半、さいたま市:浦和コミュニティセンター第15集会室(浦和駅)。500円。講師:小西誠。安保法制違憲訴訟埼玉の会(080-1245-3553)
4月24日(日)
ドキュメンタリー映画上映&トークセッション|原発の町を追われて・十年 18時半~20時45分、さいたま市:浦和コミュニティセンター(浦和駅)。500円。講師:堀切さとみ、鵜沼久江。原発再稼働に反対する埼玉連絡会(080-1245-3553)
5月1日(日)
憲法を考える県民集会|憲法改正の理路と逸脱 主権者スルー 改憲の軌道をただす 14時~16時、横浜市:かながわ労働プラザ(石川町駅)。500円。講師:志田陽子。要予約(名前・連絡先を明記して、kanagawa.kenpo.forum@gmail.comまで、4月25日12時締切)。かながわ憲法フォーラム(045-231-2479)
北海道
4月23日(土)
東アジアの未来に希望の種を|強制労働犠牲者追悼 笹の墓標展示館再生支援巡回展 13時~17時/24日(日)10時~16時、北海道:室蘭市民会館2階会議室(輪西駅10分)。無料。解説:キムヨンヒョン。実行委(0143-22-4714)
4月24日(日)
講演|"世界の宝憲法9条に魂を吹き込もう 今こそ市民力を!15%が社会を変える 14時~16時、北海道:室蘭市民会館2階会議室(輪西駅10分)。500円。講師:伊藤千尋。憲法を守る室蘭地域ネット/憲法九条の碑をつくる会(0143-22-4714)
オンライン
4月22日(金)
講座|メディアを問い直す ジェンダーと民主主義の視点から(2) メディア界の#MeToo運動と報道の自由 19時~21時。1500円。講師:松元ちえ。ふぇみゼミ(090-9828-2232)
4月24日(日)
講演|日米安保と科学・技術政策を考える 14時~16時半、Zoom。カンパ。講師:大内要三、井原聰。要申込(定員90人、氏名・連絡先電話番号を記して、m2-office@9-jo-kagaku.jpまで)。九条科学者の会(03-3811-8320)
アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用