3月18日~4月2日
2023年03月17日|カテゴリー:情報欄「きんようびのはらっぱで」
東海
3月21日(火・休)
緊急講演会|敵基地攻撃と日米一体化 防衛費倍増は国民負担に(写真) 14時~16時半、静岡県:22世紀の丘公園たまり~な大研修室(掛川駅よりタクシー10分)。500円。講師:半田滋。九条の会掛川/菊川市憲法9条の会(070-3781-0953)
東京都
3月18日(土)
緊急学習会|安保3文書改定の正体 中国は日本の敵なのか 18時~20時半、文京区民センター3C会議室(地下鉄春日駅)。500円。講師:井上久士ほか。撫順から未来を語る実行委員会(090-4077-2282)
3月21日(火・休)
さようなら原発全国集会|13時~、代々木公園B地区イベント広場(原宿駅)。無料。トーク:落合恵子、鎌田慧ほか。集会後デモ。「さようなら原発」一千万署名 市民の会(03-5289-8224)
3月24日(金)
むのたけじ地域・民衆ジャーナリズム賞受賞の集い|13時半~16時半、文京シビックセンター4階ホール(地下鉄後楽園駅)。無料。講師:鎌田慧、落合恵子、佐高信。交流会を開催。実行委(090-2173-2591)
3月25日(土)
市民憲法講座|安保3文書と岸田政権の歴史的役割 18時半~、文京区民センター2階A会議室(地下鉄春日駅)。800円。講師:渡辺治。許すな!憲法改悪・市民連絡会(03-3221-4668)
PFAS問題(水汚染)を追って|沖縄と多摩 18時15分~21時、cocobunjiプラザリオンホールA、B(国分寺駅)。800円。講師:諸永裕司、明有希子、根木山幸夫。PFAS汚染問題を考える会(090-8311-6678)
琉球国を知る講座3|国家併合としての「琉球処分」 明治日本の主権簒奪と琉球の抵抗から考える 14時~16時半、としま区民センター会議室(池袋駅)。1500円。講師:後田多敦。東京琉球館(03-5974-1333)
総会記念講演|沖縄を戦場にするな! 勝連半島にミサイル基地をつくらせない 15時~、中野区産業振興センター3F大会議室(中野駅)。500円。講師:照屋寛之。沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140)
武蔵野政治塾|敵基地攻撃と日米一体化、防衛費倍増は国民負担に?! 19時~21時、武蔵野商工会館ゼロワンホール(吉祥寺駅)。500円。講師:半田滋、猿田佐世。武蔵野政治塾(info@musashino.ac)
3月26日(日)
朝の教室|地方自治から、民主主義を取り戻そう! 10時~11時半、クレヨンハウス東京店B1Fギャラリー(吉祥寺駅8分)/オンライン配信。1000円。講師:岸本聡子。要申込。ミズ・クレヨンハウス(0422-27-1447、11時~21時)
講演討論会|4月統一自治体選挙で、国民市民に問われていること、注目すべきこととは 13時半~16時、コミュニティホール東本町(西武池袋線東久留米駅7分)。500円。講師:木下ちがや。問合せ(070-1591-5072武市徹)
共に学び、語り合う、世直し弁護士の憲法カフェ|統一地方選挙に向かって 身近な暮らしの安心と憲法 14時~17時、文京区民センター3階D会議室(地下鉄春日駅)。1000円(Zoom3回または3名分1000円、単回500円)。講師:大山勇一。要申込(ocme6904@tea.odn.ne.jp=LEPIA春日井)。LEPIA(080-4576-9993)
3月28日(火)
新ちょぼゼミ|オルタナティブな日本を目指して 台湾有事と日米軍事同盟 18時~21時、スペースたんぽぽ(水道橋駅)。800円。講師:孫崎享。要予約。ちょぼちょぼ市民連合/たんぽぽ舎(090-7284-0617)
4月2日(日)
発足10年記念講演|戦争をおこすな! 沖縄の声に耳をすませて 19時~21時、Coconeri3階区民・産業プラザ研修室1(練馬駅)/オンライン併用。500円。講師:与那覇恵子、高嶺朝一。オンラインは要申込(https://forms.gle/JXjhfVtUUPYoBebi9)。語やびら沖縄もあい練馬(090-8311-6678)
関東
3月19日(日)
轡田隆史さんを偲ぶ集い|13時半~15時半、埼玉韓国会館3階ホール(北浦和駅)。3000円。出演:植村隆、野村路子、中村梧郎。埼玉・市民ジャーナリズム講座(090-2173-2591)
3月25日(土)
映画|ドキュメンタリー『金福童』上映会 14時~16時半、川崎市総合自治会館大ホール(武蔵小杉駅)。900円(前売800円、障害者500円)。トーク:梁澄子。川崎から日本軍「慰安婦」問題の解決を求める市民の会(080-3494-2411)
北海道
3月21日(火・休)
五輪を考えよう|13時~16時、札幌市:かでる2.7(地下鉄さっぽろ駅9分)。800円。講師:佐々木夏子、井谷聡子。さっぽろオリパラを考える実行委員会(080-4041-4717)
オンライン
3月21日(火・休)
講座|日本は外国人とどう生きているの? 技能実習制度を知っていますか 16時~18時。1000円。講師:斉藤善久。要申込(15日まで、https://bit.ly/3IcP650)。神戸YWCA世界・社会委員会(078-231-6201)
アクセス記号
WF=車椅子使用者のアクセス可能
WA=車椅子使用者への介助利用可能
T=車椅子トイレあり
S=手話通訳あり
C=保育設備あり
NT=ノートテイク(文字通訳)あり
HL=磁気ループ利用