イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

みんなで傍聴 脱原発弁護団全国連絡会 6 月の原発裁判

■6月4日(火)14:30 京都地裁 大飯原発運転差止請求訴訟 第41回口頭弁論期日 避難の困難性、原告意見陳述は舞鶴市の竹下真希子さん。模擬法廷&報告集会(京都弁護士会館地下ホール)。

■6月5日(水)15:00 富山地裁 志賀原発株主差止請求訴訟 第18回口頭弁論期日 弁論更新、原告意見陳述、弁護団長意見陳述、能登半島地震の志賀原発に与える影響・危険性に関する準備書面38及び同39要約陳述。報告集会(富山県弁護士会館)。

■6月14日(金)10:30 山口地裁岩国支部 伊方原発運転差止請求訴訟 第25回口頭弁論期日 原告本人尋問3人。報告集会(サンライフ岩国)。

■6月18日(火)14:00 松山地裁 伊方原発運転差止訴訟 第40回口頭弁論期日(結審予定) 双方最終準備書面陳述、原告弁護団と原告の意見陳述。報告集会(愛媛県立美術館講堂)。

■6月20日(木)11:00 大津地裁 美浜、大飯、高浜原発運転差止請求訴訟 第41回口頭弁論期日 双方主張補充予定。報告集会(滋賀弁護士会館)。

■6月21日(金)14:00 東京高裁 東海第二原発運転差止請求訴訟 控訴審 第3回口頭弁論期日 弁論更新、人格権に基づく差止訴訟の要件・立証責任ほか。報告集会(全日通霞が関ビル8F)。

■6月24日(月)13:30 松江地裁 島根原発3号機設置変更許可処分無効確認等請求訴訟 第36回口頭弁論期日 上岡直見先生の意見書に基づく主張、火山の適合性審査に関する準備書面、地震動、耐震設計に関する仮処分での主張を踏まえた主張予定。終了後、報告集会(島根教育会館402会議室)。

■6月28日(金)14:30 青森地裁 六ヶ所再処理工場事業指定取消訴訟(第126回・新訴第13回)、海外返還高レベル廃棄物貯蔵施設事業許可取消訴訟(第127回・新訴第13回)口頭弁論期日 重大事故対策など。終了後、報告集会(青森県弁護士会館[日赤ビル5階])。