イベント情報 関連イベントや読者会イベントなどをご案内いたします。

読者会から

あいち読者の会 6月15日(土)13時半~、イーブルなごや視聴覚室西(地下鉄「東別院駅」1番出口3分)。1470号特集「世界を照らす日本国憲法」憲法の視点から、壊憲自民党政権への徹底批判・提言。問合せ(080・9484・2772山崎)

昼下がりの読者会・こうべ 6月16日(日)13時~14時50分、「学生センターBスタジオ」(阪急「六甲駅」北側すぐ六甲駅前ビル4階)。無料。5月の参加者は9人。▼1472号「済州島・虐殺事件」20ページ、米ソ対立の影響による分断国家のうち、ベトナムとドイツは統一されているのに、朝鮮半島だけがいまだ分断されたままの状態。国家の分断という話から、米国が大統領選挙のゆくえによれば、分断して闘争にまで発展するのではないかという発言あり。日本でも世代間ギャップが行き過ぎると分断も考えられるとの意見が続いた。同号6ページ「経済安保版秘密保護法案」に大いに危惧するという意見あり。市民の多くが不安に思う法案なのに自民党に対抗するはずの立民がなぜ法案に賛成するのか疑問だと全会一致。問合せ(090・4288・2121片岡)

読者会・さいたま・日曜 6月16日(日)14時~16時、さいたま市市民活動サポートセンター(JR「浦和駅」東口パルコビル9階)。直近発行の4~5号分をご持参ください。前回の参加者は8人。▼1470号6ページ「共同親権」ナゼ今か? 誰の利益か? 集票のために自民党が家父長制指向の統一教会に忖度か、など背景まで掘ってほしかった。54ページ「奥湯河原温泉」青木理のリベラルな発想のゲンセンは温泉だったか▼1471号「ボブ・マーリー」彼を生んだイギリスの分断統治の説明もほしかった、と述べた1人以外は彼を知らなかった! 本特集は当会では空振り?▼1472号「有明海を行く」地元には政策矛盾による混乱と土建利権のマッチポンプという構図か。八ッ場ダム、球磨川も同様。同号42ページ「全国がん登録データ」QRコードで生データへの参照を示しているのだから、表を半分以上の誌面を使って見せる意味はどこにあるのか▼ご無沙汰の参加者へ。今回は懐かしのメンバーもいらして盛り上がりました。蕨のキ●さん、ハンバーグ大好き菅●さん、プチウヨ平●さん、在米経験豊富な松●さん、コロナ解禁です。いつものワインを呑みましょう。問合せ(SaitamaSunday@yahoo.co.jp)

岡山読者会 6月16日(日)14時~16時半(13時から使用可)、岡山市立東山公民館(岡電バス「四軒屋住宅」下車東へ2分)。5月は6人参加。新人も加わった。参加費無料(カンパ歓迎)。内容は1472号から76号の記事よりフリートーク。本誌を持ってない人、読んでない人も。問合せ(090・1000・2908ウカ)

ぎふ・東濃読者会 6月19日(水)14時~16時、可児市桜ヶ丘地区センター会議室1。参加費100円。5月3日に鶴舞公園(名古屋市)で行なわれた「あいち憲法会議」に参加された人から「はだしのゲン」講談がよかった!▼原発再稼働への動きが加速している。推進派に負けないようにしなければ。次の選挙での政権交代を可能にするため野党を「鍛える」気持ちで投票してはどうか? 消滅可能都市の報道、多治見市も含まれていたが対策は進んでいるか、などの意見が出された。問合せ(0572・24・5471高木)